吉田照哉「重賞は地方の騎手を自由に乗せられるようにすべき」

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/20(月) 06:23:59.79 ID:YOIDnMP7O
吉田照哉「上手い騎手は数人しかいないから結局は上手い騎手を確保できるかが重要になる
ファンだって騎手で結果が決まるようなレースは見たくないはず」
津村のおかげでこの言葉賛成するわ

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/20(月) 06:33:52.33 ID:eLmZ+V4o0
>>1
昨日の佐藤友則を見たら妄言にしか聞こえない

 

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/20(月) 07:05:01.08 ID:lNcbMMge0
>>1
統一免許制の導入はアリだね。
吉原、山本聡哉、鮫島(親父の方)、下原、赤岡辺りはJRAでももっと見たいし。

 

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/20(月) 08:32:18.70 ID:AQvRS92M0
JRAの騎手よりJRAの試験に落ちて仕方なく地方競馬で騎手してる人のほうが上手いみたいな言い方してるな
>>1

 

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/20(月) 08:40:49.15 ID:7QZRqe7b0
>>30
野球でも高校卒業時ドラフト候補ですらなかったやつが大学や社会人行ってドラフトの目玉になってプロでも大活躍なんて珍しくないからな
中卒時の評価を変えない方がおかしい

 

105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/20(月) 11:08:18.69 ID:XZTWZdp20
>>1
中央で乗りたきゃ中央の騎手免許取れ

 

170: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/20(月) 13:56:57.80 ID:J9WEBJov0

>>1
結構な提案だが、じゃあ今地方の騎手でうまいのいるか?
主なところはほとんど中央に移籍してしまったぞ?

ひと昔前、石崎隆之がちょくちょく中央に参戦していた頃は元石厩舎がよく乗せていた
ほとんど主戦騎手の扱いで、石崎が来ないときは吉永護とかが乗っていた
石崎は本人が希望すればJRAジョッキーになれたと思うが、本人にその気がなかった模様

スポンサーリンク

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/20(月) 06:51:26.28 ID:shrwktVa0
中央でも吉原五市のタッグが見れるだなんて心が躍るね

 

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/20(月) 06:59:54.25 ID:avFMELJm0
これは賛成
サウンドトゥルーの悲劇を繰り返してはならん
ブレスジャーニーもすぐに地方騎手を鞍上に迎えるべき

 

96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/20(月) 10:31:17.39 ID:GftdiTLB0
>>17
桜花賞のシーザリオ
吉田稔の悲劇を忘れてはいけない

 

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/20(月) 07:35:51.83 ID:aH6xgwEy0
中央地方の区別わからなくて地方行っちゃった若手に機会あげてほしい
龍は出来る子

 

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/20(月) 08:02:22.57 ID:AmyIAhp70

中央に来て活躍出来そうなのは吉原と御神本ぐらいだろ

まぁ中央入りなんてあり得ない二人だけど。

 

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/20(月) 08:37:27.46 ID:n5jVn1VT0
賛成ではあるが、同時に騎手の育成も考えないとな地方から上手い奴を
引っこ抜いては使い潰すでは枯渇するよ、JRAとの統一免許はいいが
現状のシステムだからこそ地方の騎手は育って出てくるわけだし

 

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/20(月) 08:41:43.16 ID:U2eZRjO+0
そりゃコネですべてが決まる世界だからな騎手って

 

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/20(月) 08:44:19.05 ID:n5jVn1VT0

>>35
関係者の元に生まれないと磨かれない職業ではある、F1ドライバーとかと同じ

サラリーマンの子が学校に通って身につくものではなく、牧場とかで
身の回りに馬がいなきゃ深いところまで行けないだろう

 

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/20(月) 08:42:34.51 ID:+3zi4ywV0
地方の騎手のほうがレベルは高いんだ

 

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/20(月) 08:45:41.04 ID:QVNwt3760
>>36
単純に数が多いってのあるからね。言ってみれば中央騎手も一地方に過ぎない

 

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/20(月) 08:48:46.80 ID:x0lWba5Y0
もう地方に残ってる騎手も出涸らしだよ 岩田や内田や戸崎みたいなのはポンポン出ないわ
柴山とか良い馬集めてもヘタクソなまんまだし

 

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/20(月) 08:59:43.88 ID:pqFpckPN0
川田 親父が佐賀
丸山 親父が高崎
鮫島 親父が佐賀
福永 親父が中央 叔父が中央、大井、船橋
坂井 親父が大井
酒井 兄が川崎
水野 弟が高崎→浦和
競馬なんて所詮コネよコネ

 

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/20(月) 09:03:56.36 ID:PFoAjQdw0
>>57
競馬関係者の家族でもなけりゃ今時中卒で競馬学校入って騎手になろうなんて思う奴ほとんどいない

 

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/20(月) 09:05:35.68 ID:NjK2SfQP0
>>57
岡部、田原、藤田あたりはコネないぞ

 

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/20(月) 09:06:50.74 ID:Atl6PjfU0

好位にいながら淀の下りで番手を下げてスピードにのらせない騎乗には衝撃を受けた
挙句の果てにはフジのカメラに収まらないほどの大外ぶん回し

佐藤友則を覚えたことが唯一の収穫
笠松競馬どうなっとるんや

 

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/20(月) 09:11:46.72 ID:HD09D+Cl0
若手を育てろよ

 

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/20(月) 09:17:39.76 ID:A0dYQD2c0
金ある馬主にとっちゃ騎手という手駒は層が厚いほどいい
外国や地方からもっと多くの騎手を呼び、選別競争をさせる
そのためのルール改正は厭わない
もちろん少々荒くても自馬を勝たせる腕があるなら制裁ルールも変更を厭わない

 

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/20(月) 09:21:07.26 ID:4mxf+NgZ0
武がエピカリスに内1頭分開けてあげてたように
事故を起こさないフェアープレーが出来るなら誰でもええよ

 

132: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/20(月) 12:17:17.20 ID:lKUhtTOP0
>>64
あれは最内の砂が深いから空けてたんだよ
力はエピカの方が上だから深い砂に脚とられて少しでもアドバンテージ稼ごうとした戦略
だからエピカは着差以上に強い

 

134: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/20(月) 12:30:29.42 ID:Qcu2v3xx0

地方の騎手にも短期免許認めるべきではないかと。
海外はOKで地方はNGの理由が分からない。

>>132
安全面から内1頭分開けて走らせるのがルールなんだよ。
その内に入って何かあったら内に入った騎手の責任。

 

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/20(月) 09:28:10.30 ID:ONAEk25b0
中央重賞もしくは地方交流重賞勝ったら勝利時から1年以内は2か月間の短期騎乗を認めてあげたら。
そもそも需要が無ければ騎乗依頼が来ないだろうし。
園田のキムタケだってショウリュウムーンでアパパネに勝った当時は中央で見たかった。

 

72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/20(月) 09:29:08.34 ID:UbKUhJAM0
平場や特別競走もそうじゃね?重賞に限る理由がわからん

 

78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/20(月) 09:34:39.96 ID:mtKoUuuY0
まぁでもカフジテイク津村みたいに微妙な騎手がG1で人気になって、てんやわんやになるのもまた競馬の一興でしょ

 

79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/20(月) 09:37:12.19 ID:nyj1gsSk0

POGや一口馬主が簡単にできるようになってからファンの目が厳しくなったのは事実だろうな
実際に戸崎、ミルコ、ルメール、短期免許の外人が入ってきてからどんどん売上上がってるし
株価なんて武1強時代とたいして変わらんのに

ここ数年でファンがJRA出身の騎手はもう必要ないって突きつけた良い証拠の一つだとは思うよ
数字は嘘つかん

 

89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/20(月) 10:13:57.66 ID:tnngZ0Q70
地方所属で安心できたのは爺、稔、猿位しか思いつかないわ
その他も賞金の高さから目の色変えて鬼追いして穴空けることもあるが
昨日の佐藤のように頻繁に来るようになるとボロ見せることも多い

 

97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/20(月) 10:33:08.72 ID:5Ah5a+lf0
来たぞ、社台グループによる競馬の私物化が

 

98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/20(月) 10:41:09.73 ID:fJV7UNW30

昭和40年代は、キーストンの山本をはじめ
ダービー初騎乗で勝った騎手が、4人いた
リーディングジョッキーも、年間80勝ぐらい

時代が変わりすぎて、一部騎手の寡占状態になってしまったな
中堅以下の騎手や、強力なエージェントを持たない騎手には
めったにチャンスが回ってこない時代になった

サムソンとドリパスで、石橋と高田がワンツーしたときは
2ちゃんでも、すごい祝福だったが、あれからもう10年か
騎手ドラマというのも、競馬の楽しみなんだがな

 

102: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/20(月) 11:06:52.25 ID:6SV0kfx/0
>>98
ほんこれ

 

103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/20(月) 11:07:26.71 ID:ri49F0lA0

>>98
リーディングの勝ち鞍については、今より競走数は少ない(北海道や裏開催は1日8Rというのも珍しくない)し、出走頭数も少ないし、
フリーという概念がほとんどなくて騎乗機会自体が少ないから同列には語れない部分はあるかな。

その分、上位騎手の勝率なんかは今より高めと思うけど。

スポンサーリンク

引用元:吉田照哉「重賞は地方の騎手を自由に乗せられるようにすべき」【http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1487539439/】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA