東京ダービー売上 26億1759万2600円(前年比232.3%) 大井大勝利!

スポンサーリンク

 6月5日に大井競馬場で行われた第70回東京ダービー・交流G1の売得金額は26億1759万2600円で、前年比132・3%増(前年11億2679万6900円)。今年からJRA所属馬が出走可能となった影響で大幅にアップし、同レースの売り上げレコードを更新した。これまでの最高は1996年の11億7309万5800円だった。

東京ダービー当日の売得金額は47億8120万6870円で前年比79・9%増。こちらも、東京ダービー当日の一日の売り上げレコードを更新した。

なお、入場人員は1万3937人で、前年比87・4%増(昨年は7436人)だった。

引用元:ヤフー【https://news.yahoo.co.jp/articles/d356aa0cc564d3c61005e2380d50fac0df14fcf7】

スポンサーリンク

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 20:43:56.88 ID:ZtyGLKLP0
2010 646,274,900円
2011 581,423,300 円
2012 488,065,200 円
2013 542,087,000 円
2014 607,259,500 円
2015 587,056,400 円
2016 666,150,600 円
2017 665,309,100 円
2018 722,525,600 円
2019 803,399,500 円
2020 931,455,400 円
2021 1,129,532,100円
2022 1,385,257,100円 (除外込996,521,100円)
2023 1,126,796,000円
2024 2,617,592,600円

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 21:08:38.64 ID:66lMMbIM0
>>1
大井競馬場ウハウハ!よかったね!

 

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 20:45:31.76 ID:m6hxt7LI0
大井は笑いが止まらんだろうな

 

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 20:45:33.85 ID:V4ENfrRN0
というより交流になると売り場も増えるからだろ

 

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 20:46:23.39 ID:NFL+pT4+0
中央枠増やせよ

 

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 21:07:54.96 ID:OPPPIIDZ0
>>7
これで大井競馬は枠変更せざるを得なくなったな
JRA様様やん
実質的にJRAファンに支えてもらう以外に
ダートクラシックやる意味がない
(´・_・`)

 

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 20:46:36.63 ID:zZTudeP+0
これは凄い

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 20:47:02.57 ID:JBt0yMMc0
格無しからジーワンだもの

 

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 20:47:38.81 ID:pGZonvB60
高知馬が意外と頑張った

 

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 20:48:27.29 ID:lZPYSSO20
倍増以上かよw
羽田盃の売り上げは大したことなかったからここまで売れるとは関係者も予想してなかっただろ
こりゃもう後戻りできんな

 

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 20:48:42.62 ID:yZdMK3Vl0
帝王賞はどうなっちゃうの

スポンサーリンク

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 20:48:43.37 ID:ZQXbbrWf0
これでもう南関馬のみに戻ることは無くなったな
売上は正義

 

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 20:50:56.80 ID:xAexDb0m0
JDCはフォーエバーヤングが出て来たら40億ぐらい行きそう

 

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 20:51:30.90 ID:obLqVciV0
JRA枠倍にすればまだまだ伸びるな

 

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 20:51:46.19 ID:AMrt4hPd0
羽田盃は8頭なのが舐めてるのでもうちょい伸びようはあるよあれ

 

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 20:54:18.99 ID:vbHI7y1G0
もっと枠開けて中央のダート馬呼べよ

 

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 20:58:27.38 ID:K+4vNlZH0
フォーエバーヤングも出るJDCは大井に人が入り切れなさそうだな

 

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 20:59:31.31 ID:Jmy8Gzkq0
>>36
10月が待ち遠しい

 

140: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 22:17:27.58
>>36
大井は何万人はいるの?

 

142: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 22:19:36.72 ID:16u7OVdh0
>>140
ホクトベガの帝王賞の時に7万人入ってるが今は消防法の絡みでその半分も厳しい

 

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 20:59:15.63 ID:WeJYC/3S0
主催はいいけど地方馬主は何を糧に生きていけば良いのかわからなくなるな

 

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 21:01:17.83 ID:pgY9m5Si0
>>38
地方馬主はむしろ高知馬シンメデージー4着で地方馬報奨金込み3000万ゲットだから儲かってるぞ
それを言うなら南関馬主やろ

 

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 21:03:02.52 ID:pZ/YD+t90
JRAの重賞は毎回売上大幅減って記事になるのに
地方競馬は大幅増ばかり
やっぱ地方競馬に人が移っていってるんだな

 

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 21:03:20.21 ID:fmZc9dKQ0
大井競馬場はホクホクだろうけどこれ南関の調教師たちとかやる気なくならないの
伝統の東京ダービーも実質中央のものじゃん

 

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 21:05:29.51 ID:kVb1iYwN0
>>49
多分今は高知のが強いから淘汰されただけでしょ
高知にはシンメデージーより強いプリフロオールインが居るんだし

 

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 21:03:49.21 ID:Axfw5a6B0

中央馬主◯
地方馬主◯
大井◯

損したのは地元の馬主や調教師だけ

 

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 21:05:55.33 ID:QXLwZRt00
客も多いし声援も半端じゃなかったな
まぁ大井は元々1強だし中央競馬みたいになっちゃっていいよ

 

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/05(水) 21:06:29.56 ID:E+NnfzwE0
フォーエバーヤングがいなくてこれは大成功やな

 

引用元:東京ダービー売上 26億1759万2600円(前年比232.3%) 大井大勝利!【https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1717587836】

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA