10月29日、2007年から日高町富川東にあるブリーダーズ・スタリオン・ステーションにて種牡馬生活を送っていたグラスワンダーが、新冠町明和にあるビッグレッドファームへ移動した。
グラスワンダーは父シルヴァーホーク、母アメリフローラ、母の父ダンジグという血統。1995年生まれのアメリカ産馬で牡21歳の栗毛。
競走成績は15戦9勝。1997年9月の新馬戦をデビュー勝ち。つづくアイビーS、京成杯3歳S(G2)を連勝して重賞初制覇を飾ると、朝日杯3歳S(G1)を1:33.6のレコードタイムで優勝。デビューから4連勝でG1ホースとなり、文句なしでJRA賞最優秀2歳牡馬に選ばれた。1998年春シーズンは骨折のため休養を余儀なくされたが、秋に復帰すると暮れのグランプリレース有馬記念(G1)に優勝。1999年は京王杯スプリングC(G2)優勝をはさみ宝塚記念(G1)制覇、毎日王冠(G2)優勝をはさみ、有馬記念(G1)連覇と、グランプリレース3連覇を達成し、JRA賞特別賞を受賞した。
2001年から社台スタリオンステーションで種牡馬入り。主な産駒には2008年のジャパンC(G1)優勝馬スクリーンヒーロー、2011年の宝塚記念(G1)優勝馬のアーネストリー、2008年の朝日杯フューチュリティS(Jpn1)優勝馬のセイウンワンダー、2010年の全日本2歳優駿(Jpn1)優勝馬のビッグロマンス、2008年の中山グランドジャンプ(JG1)優勝馬のマルカラスカルなどがおり、産駒デビュー年から毎年のように重賞勝ち馬が出ている。また、最近は孫の代からも活躍馬が出てきており、母の父としては2013年のオークス馬メイショウマンボ、ヤマカツエース、マイネルフロストなどが、後継種牡馬のスクリーンヒーローからは、今年の天皇賞(秋)(G1)を制したモーリスなどが登場している。
種牡馬として16年目を迎えた今年は65頭に種付け。繋養地は移るが、来年以降も種牡馬生活は継続する。ビッグレッドファームは「長年続いたシンジケートが解散することになり、当ファームが譲り受けることになりました。当ファームが生産育成したグラスワンダーの産駒には、マイネルレーニア、コスモヘレノス、マイネルスケルツィ、マイネルローゼン、マイネルクラリティなどがいて相性がよいので、グラスワンダーには良いイメージしかありません。早く新しい環境に慣れさせて、来年以降も種牡馬として元気にがんばってほしいですね」と期待をかけた。
引用元:馬産地ニュース【http://uma-furusato.com/news/detail/_id_86863】
スポンサーリンク
種付頭数
グラスワンダー 16年65頭
スクリーンヒーロー 16年168頭
アーネストリー 16年50頭
モーリス 17年200頭以上予定
グラスワンダー軍団が一大勢力になってきたんだが
アーネストリーみたいなダメそうなのでも50頭か
スクリーン効果だろうね
初年度産駒全然走ってないから青ざめてそう
アグネスデジタルの3~4倍はマシだろうけど
>>22
父としても母父としても父父としても結構相性がいいんだよ
父としてマイネルスケルツィ、マイネルレーニア、コスモヘレノス
母父としてマイネルフロスト
父父としてトラスト
これだけ総帥系で重賞勝ってるし他にマイネルクラリティもオープンで活躍
20世紀の総帥「グラスワンダーは飛節が伸びない」
21世紀の総帥「モーリスは飛節が伸びない」
オルフェの時も同じ事言ってたなぁ
だから最後の有馬も距離が長いって評価落としてたっけ
これは続いてほしいな
2013総帥「スクリーンヒーローは重い。ダート馬の筋肉。」
2016ラフィアン「スクリーンヒーローの産駒は非常に柔らかいのが特徴」
総帥は学習するし学習しない
あと母父で結構優秀なんだよね競争成績牝馬だといまいちだけど
種牡馬も旬な時期があるからね
もう大物輩出は無理でしょ
グラスワンダー譲り受けた目的は
繁殖牝馬作りなんじゃないのかな
母父グラスワンダーは微妙な種牡馬相手に、
結構重賞馬出してるんよね
ヤマカツマリリンは名繁殖かもしれない
ヤマカツグレースもファンタジーSそれなりにやれるかも
馬を見る目は吉田家が最強
最強すぎて語ることすらしない
モーリスとかキストゥヘヴンとか
普通にセールでも当たり引くもん
海外でのセリ実績もヤバイからな吉田一家は
こういった馬達と戦ってきて、今も種牡馬として働いている
なんか感慨深いものがあるな
頑張って!
引用元:グラスワンダーがブリダーズSSからビッグレットファームに移動wwwww【http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1477990302/】