1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/06(火) 14:47:16.26 ID:9PzViRaY0
天皇賞春
91年 メジロマックイーン 3.18.8
↓
97年 マヤノトップガン 3.14.4
↓
06年 ディープインパクト 3.13.4
↓
17年 キタサンブラック 3.12.5
90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/06(火) 20:35:54.29 ID:/AsmbOui0
>>1
普通は2400で例出すだろ(笑)
普通は2400で例出すだろ(笑)
スポンサーリンク
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/06(火) 14:55:01.66 ID:Rk9K87U20
馬場が進化した結果それに合わせて馬が進化した
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/06(火) 15:05:00.21 ID:gN/MoMQu0
馬場の進化
馬がそれに合わせて発展
そしてキタサンは無類の操縦性
操縦性みたいなのって遺伝するもんだろうか
馬がそれに合わせて発展
そしてキタサンは無類の操縦性
操縦性みたいなのって遺伝するもんだろうか
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/06(火) 15:07:20.66 ID:q9WkAMzQ0
メジロマックイーンの頃の芝って馬が通れば砂埃舞いまくってた時だからな
殆どダートだよ
殆どダートだよ
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/06(火) 15:08:04.72 ID:kLFWX3yc0
調教の施設や技術も進化したんじゃない?あと医療というかトータルケアも
とにかく色々と進化してる
とにかく色々と進化してる
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/06(火) 15:11:48.64 ID:W8noRnct0
大きいのは馬場の方だろう
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/06(火) 15:13:51.05 ID:wz47FFCI0
競走馬が退化することはよくある
もちろん進化することもあるが、長期的に見たら絶える運命にある
近親交配だからね
たとえばトウショウボーイ
半年ぶりの競馬、宝塚記念で後半5Fを57.6で走った
その子・ミスターシービー
劣悪な馬場環境、今より短い直線、2000Mのレコードが2分前後の時代に上がり3Fが33.7
こうした馬たちが現代の馬場で走ったらディープとて敵わないだろ
もちろん進化することもあるが、長期的に見たら絶える運命にある
近親交配だからね
たとえばトウショウボーイ
半年ぶりの競馬、宝塚記念で後半5Fを57.6で走った
その子・ミスターシービー
劣悪な馬場環境、今より短い直線、2000Mのレコードが2分前後の時代に上がり3Fが33.7
こうした馬たちが現代の馬場で走ったらディープとて敵わないだろ
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/06(火) 15:20:11.96 ID:4CjsKmqA0
全体タイムと瞬発力って、それは単純にスロー競馬になっただけじゃないかな
キタサンが昔でいう先行馬でしょ
キタサンが昔でいう先行馬でしょ
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/06(火) 18:35:27.89 ID:WFCK4Ics0
>>12
これ
これ
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/06(火) 15:28:48.08 ID:ogh81tB30
確実に馬場だろうな
瞬発力と言う点では明らかに進化した
SSのおかげだろう
でもスタミナと言う点では昔の方が上だと思う
生産がそういう方針だから仕方がないが
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/06(火) 15:30:24.31 ID:JVIGsyBu0
生物はそんな短期間で全体的な進化はしませんので・・・
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/06(火) 15:51:32.00 ID:Bty3nyE+0
でも昔はJCでも海外馬に歯が立たなかったし、それが馬場にしても
日本馬が海外に出て大きなレースに勝ち負けなんて夢物語だったじゃない
しかし今や日本の馬が外国のビッグレースに勝ったり好走したりが当たり前の時代だし
日本の馬は確実に強くなってると思うんだけどね
日本馬が海外に出て大きなレースに勝ち負けなんて夢物語だったじゃない
しかし今や日本の馬が外国のビッグレースに勝ったり好走したりが当たり前の時代だし
日本の馬は確実に強くなってると思うんだけどね
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/06(火) 15:53:47.12 ID:5s8BL5dg0
オークスとダービーでSSの血が一滴も入ってない馬が勝って流れが変わった気がする
東京芝2000と2400のレコードタイム出してるのも非SSで、長い間更新されてないよね
東京芝2000と2400のレコードタイム出してるのも非SSで、長い間更新されてないよね
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/06(火) 16:04:11.63 ID:9PzViRaY0
>>24
SSのストロングポイントはあくまでもスローからの瞬発力勝負であって、スタートから一貫したペースの中で
高速タイムを争うのであればSSであろうがノーザンダンサーであろうがミスプロであろうが基本差はない。
いやむしろそのようなレースにおいては非SS系のほうが優位に立っている気さえする。
SSのストロングポイントはあくまでもスローからの瞬発力勝負であって、スタートから一貫したペースの中で
高速タイムを争うのであればSSであろうがノーザンダンサーであろうがミスプロであろうが基本差はない。
いやむしろそのようなレースにおいては非SS系のほうが優位に立っている気さえする。
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/06(火) 15:55:07.69 ID:OPnoHaGP0
アドマイヤデウスでも超速で走れる馬場が今年ありましたw
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/06(火) 15:56:16.42 ID:4rorE4i00
調教が進化してるのはあるかもね
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/06(火) 15:58:40.44 ID:mTfjFKY/0
昔の馬を今に連れてきて今の施設、育成、馬場で走らせれば一番いい。ノーザンで生まれノーザンの育成で育ち天栄で調整したシンボリルドルフとか見たいな。多分化け物だぞ。
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/06(火) 16:00:41.72 ID:aj+2L0cJ0
昔の馬を今の馬場で走らせても
みんなキレ負けするよ、持久力やスタミナに偏ってるからw
弱いと言ってるんじゃなく馬場に合ってない
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/06(火) 16:03:17.27 ID:VN/abz560
今の馬場は強い馬が強さを見せつけることができない
だからつまらない
だからつまらない
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/06(火) 16:25:57.27 ID:iBf04uuv0
海外に積極的に挑戦する陣営が増えてきてるが、馬場は海外とは逆の方向に進んでるからな
日本の高速馬場で勝つような馬がアスコットのようなタフなコースで勝てるとは思えない
日本の高速馬場で勝つような馬がアスコットのようなタフなコースで勝てるとは思えない
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/06(火) 16:33:48.52 ID:IKCkaCTF0
クロフネは間違いなく進化系だったな。
あと1年走ってればとつくづく思う
ドバイとBCでどんな走りしたんだろうなぁ
あと1年走ってればとつくづく思う
ドバイとBCでどんな走りしたんだろうなぁ
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/06(火) 16:35:40.77 ID:3YJvbtT70
芝が改良されて事故が少なくなったのなら良い事だと素朴に思う俺
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/06(火) 16:47:18.40 ID:jEdpSlGa0
競馬はガラパゴス化するものだよ。発祥が島国のイギリスだし
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/06(火) 16:47:55.20 ID:yYK5SzyJ0
ペースが速い2000でマイラー寄りのレースとか1600がスプリンター寄りのレースとか普通に聞くが前までならあり得ない
ペースが速くなり求められるモノはスタミナと言った持続力だったのに今必要とされるものスピードの持続力
スタミナいらずのコースが増えた
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/06(火) 16:58:25.18 ID:Mjg6333R0
馬の質は大幅にあがってる
調教のレベルもあがってるし、メンテナンスのレベル上がってるから質の高い調教を積めるようになってる
調教のレベルもあがってるし、メンテナンスのレベル上がってるから質の高い調教を積めるようになってる
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/06(火) 18:24:54.23 ID:g0E1Yy3b0
馬場と育成調教技術と適性重視によるレベルアップだろうな
進化じゃなくレベルアップ
進化じゃなくレベルアップ
スポンサーリンク
引用元:馬が進化しているのか?馬場が進化しているのか?【http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1496728036/】