1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/10/04(水) 06:50:00.66 ID:P/4xsZif0
ディープのせいでレベルが下がってる
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/10/04(水) 08:05:27.79 ID:PMME3Cmn0
>>1
全然やばくない
むしろ皐月からそのまま渡仏して3歳で勝負したら掲示板には入れてたかもしれん
十分過ぎる
全然やばくない
むしろ皐月からそのまま渡仏して3歳で勝負したら掲示板には入れてたかもしれん
十分過ぎる
スポンサーリンク
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/10/04(水) 07:41:49.06 ID:3aEnIPwv0
でもこの2頭が凱旋門に挑戦してくれて良かったよな
してなかったらディープの最強後継馬として種を撒き散らすところだった
関係者もさすがに懲りただろ
してなかったらディープの最強後継馬として種を撒き散らすところだった
関係者もさすがに懲りただろ
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/10/04(水) 09:21:00.82 ID:YA5K5K3a0
>>4
と、思うやんか?
と、思うやんか?
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/10/04(水) 12:25:06.30 ID:WdLtrOaB0
>>4
ん?まさかこれでディープ系が没落するとか本気で思ってんのか?
ん?まさかこれでディープ系が没落するとか本気で思ってんのか?
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/10/04(水) 08:03:22.59 ID:RbNo1Uj80
直線ずっと坂なシャンティイに2年連続持っていくのは正直アホだと思った
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/10/04(水) 08:12:38.04 ID:Gcga7hW70
来年ディーマが16着なら完璧
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/10/04(水) 08:32:07.22 ID:UGu+WqVV0
そうだな
マンハッタンカフェ13着、ゴールドシップ14着もヤバイ
まだ見せ場のあったヴィクトワールピサ7着とかハープスター8着とかがマシに見える
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/10/04(水) 08:33:01.59 ID:l3gpzpFg0
順当
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/10/04(水) 08:41:30.54 ID:ZzVIKDuK0
キングジョージ行ったシャカールのほうが強そう
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/10/04(水) 08:44:04.02 ID:busdiWcG0
連れていった人間の判断ミス
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/10/04(水) 08:45:57.27 ID:ZzVIKDuK0
シャンティイ2400はディープ産駒にはタフすぎた
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/10/04(水) 09:04:19.29 ID:T8Kf3X590
サトノって凱旋門賞行かなきゃ種付け料600万は行けたでしょ。
今や300万でもキツイ感じだなw
今や300万でもキツイ感じだなw
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/10/04(水) 09:11:20.59 ID:P/4xsZif0
>>21
違う違う
凱旋門賞いかなければ300万あったかな?程度
今や100万くらいの価値しかない
違う違う
凱旋門賞いかなければ300万あったかな?程度
今や100万くらいの価値しかない
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/10/04(水) 09:14:10.44 ID:busdiWcG0
>>23
即満口だわ
生産者はディープの血が欲しいし
即満口だわ
生産者はディープの血が欲しいし
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/10/04(水) 10:17:26.61 ID:RbNo1Uj80
>>23
キズナが250万だから250から300万ぐらいはまだある
キズナが250万だから250から300万ぐらいはまだある
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/10/04(水) 11:35:50.61 ID:g8WqluZv0
>>44
これなら名前の差でキズナの方がいいわ
これなら名前の差でキズナの方がいいわ
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/10/04(水) 09:49:25.51 ID:XJ7+6znh0
>>21
オルフェですら600万なのにないわ
オルフェですら600万なのにないわ
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/10/04(水) 09:08:38.67 ID:Lqyfopkn0
今年はエネイブルの強さではぐらかせてるが
シャンティー開催は2年連続で後続勢は全く洋梨の行ったもん勝ちレースだから
ヨーロッパの5ちゃんねらーもピーピー文句言ってるよきっと
シャンティー開催は2年連続で後続勢は全く洋梨の行ったもん勝ちレースだから
ヨーロッパの5ちゃんねらーもピーピー文句言ってるよきっと
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/10/04(水) 09:18:06.59 ID:busdiWcG0
日本ダービーと凱旋門賞では同じ2400mでも求められる適性が違う
直線スピードを競う日本ダービーとタフな馬場で先行力と速い脚を長く続ける持久力が必要なロンシャンの凱旋門賞。関係者の判断ミスが招いた失態
直線スピードを競う日本ダービーとタフな馬場で先行力と速い脚を長く続ける持久力が必要なロンシャンの凱旋門賞。関係者の判断ミスが招いた失態
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/10/04(水) 09:29:28.08 ID:yO3tAyPZ0
現地で前哨戦も使わず何しに行ったんだと言われた14年組3頭の方がはるかにマシだったってのがまた
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/10/04(水) 09:49:59.37 ID:bzAVl6CkO
東京中山京都は非力でも勝てるからな
中山の路盤改造したら急にディープ勝てるようになったし
中山の路盤改造したら急にディープ勝てるようになったし
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/10/04(水) 10:06:20.93 ID:busdiWcG0
>>33
路盤改造して配水管を入れて水捌けが良くなったら馬場が痛まなくなった。
秋の中山は雨が降ったけど、全然痛まないし、レッドファルクスが連覇できたのも中山のり路盤改造のお陰
路盤改造して配水管を入れて水捌けが良くなったら馬場が痛まなくなった。
秋の中山は雨が降ったけど、全然痛まないし、レッドファルクスが連覇できたのも中山のり路盤改造のお陰
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/10/04(水) 09:54:26.51 ID:+isY54eX0
この悲惨な3連敗で種牡馬価値は急落しただろうな
フォワ賞2着で本番が6着ぐらいならカッコ付いただろうけど
フォワ賞2着で本番が6着ぐらいならカッコ付いただろうけど
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/10/04(水) 09:56:35.30 ID:mkjNlJCq0
エネイブルも府中走らせたら通用せんだろな
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/10/04(水) 10:02:13.08 ID:yeKgMj4+0
前哨戦を勝ったマカヒキには斤量の利もあったから期待したけどまあこんなもんかと納得した
サトダイははなから期待していなかった
サトダイははなから期待していなかった
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/10/04(水) 10:12:44.48 ID:8zYH+fSU0
同じ負けるにしても酷すぎてな
スポンサーリンク
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/10/04(水) 10:13:05.93 ID:S24tLS6S0
でも皆ディープ後継の地位が欲しいから、これからもディープ産駒の挑戦は無くならないよ
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/10/04(水) 10:16:58.55 ID:A2uBJCsY0
マカヒキもサトノダイヤモンドも凱旋門賞に乗ったのは
凱旋門賞での過去の成績もよくないルメールだからなあ
何も出来なかった川田もそうだけどこの二人はフェアに乗る騎手
それはいいことだけどああいう場では通用しないのかもね
ミルコみたいな騎手のほうがいいのかもなと思った
凱旋門賞での過去の成績もよくないルメールだからなあ
何も出来なかった川田もそうだけどこの二人はフェアに乗る騎手
それはいいことだけどああいう場では通用しないのかもね
ミルコみたいな騎手のほうがいいのかもなと思った
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/10/04(水) 10:31:24.83 ID:S5eaVY4S0
マカヒキ14着だけど着差はサトノ10馬身ちょいで、マカヒキは20馬身以上だからなぁ
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/10/04(水) 10:38:52.47 ID:Byrqdww20
基本的にディープは早熟だよね。クラシック仕様みたいな。
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/10/04(水) 10:43:14.45 ID:busdiWcG0
>>47
クラシック間に合わせるとそうなるが
間に合わないとサトノアラジンやダノンシャークみたいなのもいる
クラシック間に合わせるとそうなるが
間に合わないとサトノアラジンやダノンシャークみたいなのもいる
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/10/04(水) 11:17:06.20 ID:BwSO491f0
キズナもトレブに7馬身離れてるからな
サトノダイヤモンドはエネイブルに10馬身くらいだからあんま変わらないよ
強い馬には手も足も出ない
サトノダイヤモンドはエネイブルに10馬身くらいだからあんま変わらないよ
強い馬には手も足も出ない
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/10/04(水) 11:46:19.21 ID:ow5JA3O00
これで何でもかんでも「ディープつけときゃ…」みたいなディープ神話に終止符うてて良かったじゃん。
それこそ、ダントツの能力を持ってる馬じゃないと「適性」の壁は超えられないことがマカヒキ→サトノダイヤモンドでハッキリとわかった。
本気で海外目指すんならディープはつけなくなるだろう。
それこそ、ダントツの能力を持ってる馬じゃないと「適性」の壁は超えられないことがマカヒキ→サトノダイヤモンドでハッキリとわかった。
本気で海外目指すんならディープはつけなくなるだろう。
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/10/04(水) 12:06:22.33 ID:jS7OLBSS0
>>57
本気で海外目指してるわけじゃないからつけるだろ
本気で海外目指してるわけじゃないからつけるだろ
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/10/04(水) 12:02:33.35 ID:9bBrXak80
相対的にキズナの評価が上がる現象
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/10/04(水) 12:03:41.21 ID:+rBZtYkI0
シャンティイは直線ずっと坂なのか
上り坂で伸びるゴルシがいけば合いそうだな
上り坂で伸びるゴルシがいけば合いそうだな
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/10/04(水) 12:08:21.98 ID:AYwDcQo30
ゴルシなんかもさもさしてるから置いていかれるよ
エネイブルはテンが速いからね
馬場状態考えるとかなりのタイムで走ってる
エネイブルはテンが速いからね
馬場状態考えるとかなりのタイムで走ってる
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/10/04(水) 12:10:48.84 ID:JxtSWl0r0
>>62
あの馬場で後半の1000m61秒って速いと思うよ
あの馬場で後半の1000m61秒って速いと思うよ
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/10/04(水) 12:14:56.35 ID:AYwDcQo30
>>64
あの馬場と坂のシャンティでやばいよな
とんでもない牝馬だよ
武がまだ余裕ありそうだと言ってたし
あの馬場と坂のシャンティでやばいよな
とんでもない牝馬だよ
武がまだ余裕ありそうだと言ってたし
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/10/04(水) 12:09:28.32 ID:K/JjAcQaO
2頭ともヴィクトワールピサ以下は確定的
ダービーもジャパンカップもガス欠したヴィクトワールピサですら凱旋門賞二桁にならない
2頭は単純に能力がそれ以下
あと武豊>ルメールも確定事項
ルメールなんかを有り難がる今の日本競馬はガチでヤバすぎる
ダービーもジャパンカップもガス欠したヴィクトワールピサですら凱旋門賞二桁にならない
2頭は単純に能力がそれ以下
あと武豊>ルメールも確定事項
ルメールなんかを有り難がる今の日本競馬はガチでヤバすぎる
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/10/04(水) 12:36:17.59 ID:JxtSWl0r0
>>63
競馬場が違うから何とも言えない
東京のJCと中山のJCの結果を同列で扱うのと同じ
競馬場が違うから何とも言えない
東京のJCと中山のJCの結果を同列で扱うのと同じ
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/10/04(水) 12:16:24.72 ID:OEskagUA0
ローテ、適性、調子で考えてみ
大敗は必然
大敗は必然
87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/10/04(水) 14:19:35.67 ID:OFRl7EDL0
一桁着順取れそうな馬
アルバート
レインボーライン
シュヴァルグラン
アルバート
レインボーライン
シュヴァルグラン
89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/10/04(水) 14:52:49.27 ID:8BbQIl3N0
競馬関係者は行ったらボコボコにされるのわかってたから問題ないよ
キタサンブラックが春天?勝った時も武はなんか暗かったろ
凱旋門行きたいと口では言ってたけどさ
そういうことよ
キタサンブラックが春天?勝った時も武はなんか暗かったろ
凱旋門行きたいと口では言ってたけどさ
そういうことよ
引用元:マカヒキ14着、サトノダイヤモンド15着は冷静に考えてやばい【http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1507067400/】