オルフェーブルが種牡馬失敗したのにゴールドシップが種牡馬成功するってあり得る?

スポンサーリンク

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木) 10:53:06.33 ID:MfH7WZcy0
どうや?

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木) 10:57:02.52 ID:ool+hYrm0
オルフェって失敗なのか?
初年度からG1馬2頭だしたけど

 

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木) 11:53:19.10 ID:SxfgrdNn0
>>2
加点法ならオルフェーヴルは種牡馬大成功
減点法ならオルフェーヴルは種牡馬大失敗

 

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木) 11:56:31.09 ID:kG67kf+h0
>>2
リーディング独走、国内、海外G1勝ちまくっても牡馬でG1を3勝以上勝ってないから失敗と言われる種牡馬がいるんだから今の所失敗だろう

 

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木) 12:18:01.23 ID:kuDJj2mP0
>>2
よくこういう奴がいるけどG1馬さえ出しゃ他はボロクソでもいいのかって話だ
勝ったG1もアーモンドがいなかったから勝てた2歳牝馬っていうショボいG1と道悪の皐月だろ
ステゴ系はフェノーメノがつないでいく

スポンサーリンク

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木) 11:03:51.10 ID:cyySRyhk0
繁殖がなぁ
種牡馬としてステゴやスクリーン並みの能力がないと無理だわ

 

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木) 11:04:16.26 ID:B61J82cU0
種牡馬は蓋開けてみんと分からん
それが分からんから馬産は博打なの

 

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木) 11:06:09.11 ID:2wGYOXmW0
総帥が褒めてる、ということは?

 

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木) 11:17:06.28 ID:gaBmBRE30
>>8
終わったな

 

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木) 11:07:57.10 ID:bZXxToHb0
俺はもうフェノーメノとエタリオウに切り替えてるから
オルフェは本当に生涯で一発だけ出してくれたらいい
リーディングとか系統確立は諦めてる

 

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木) 11:08:19.10 ID:O4qHDdYv0
基本的に母方の一族が優秀なら種牡馬として成功する
ステゴやスクリーンも母方は良血一族
ディープなんかは母親がとんでもなく優秀だし
ゴルシは活躍して欲しいがそこまで高望みはしないで一発でも大物が出ればいいかなってレベルかな

 

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木) 11:59:51.98 ID:j2b7t1oq0
>>10
人間も運動能力は母親からって言われてるからな

 

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木) 14:00:57.27 ID:bK6zxgMm0
>>10
一発大物が出たら超大成功だろ

 

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木) 11:17:25.04 ID:/faiWzTF0

走るまでわからないし、そもそもG1馬出してるのに失敗ってのもありえないし
あと血統的な事を言えばディープ全兄弟をみればわかるやろ
全兄弟ですら全然違うのに血統が似てるから同じ結果になるとか安易すぎ
ゴルシの高い受胎率は武器になるから産駒成績が安定しさえすれば人気になるよ

ステゴ後継は転生先のエタリオウになると思うがw

 

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木) 11:25:30.01 ID:a3qUyOHJ0
まさかの突然変異もありえるけど、傾向としては失敗する

 

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木) 11:38:19.46 ID:6JR+rmz80
日高だからキツイだろうな

 

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木) 11:42:45.38 ID:gaBmBRE30
ダイナアクトレス子孫は重賞馬を複数輩出してる名牝系だろ
やっとこさローズキングダムを出した薔薇一族みたいなものだ

 

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木) 11:59:04.18 ID:yzA3DixX0
オルフェは芝は全くダメだがダート1800で成功してる

 

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木) 12:05:40.24 ID:VK2V3OxX0
>>29
それで芝のG1勝てるならゴルシも行けそう

スポンサーリンク

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木) 12:12:41.61 ID:ikAdfpyh0
ゴルシの方が成功したりしてw

 

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木) 12:22:13.59 ID:wEoUSY5q0
ゴルシは社台じゃなくて良かった
もし社台入りしてたら2年連続で100頭も牝馬集めてもらえたかどうか怪しい

 

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木) 12:23:06.63 ID:KY/gjOEf0
血統無視しても気の悪いステイヤーで繁殖成績絶望できるのに
ステゴ孫にマック入ってるとか始まる要素皆無

 

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木) 12:25:40.90 ID:a3qUyOHJ0
オルフェは去年も言われていたけどメジロライアンの初年度とそっくり
ライアンが成功なのかはしらん

 

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木) 12:54:10.62 ID:cyySRyhk0
>>44
メジロライアンより繁殖の質も高くてアベレージは低いがG1馬出したネオユニの方が似てる

 

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木) 13:33:41.70 ID:9hyA8NkW0
傾向としてはまず無理だがちゃっかり血はつなぎそうな気がしないでもない

 

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木) 13:43:16.17 ID:aU1CNEXv0
ルドルフ、ライアン、ギムレット、ネオユニ、
これらの一発屋種牡馬に共通してるのはみんな勝ち上がり率が低いのよ
これはオルフェも同じだからね

 

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木) 14:02:57.44 ID:bK6zxgMm0
エタリオウって母親が米G1馬なんだな

 

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木) 14:09:55.26 ID:PV6/9poU0
オルフェもゴールドシップも似たようなもんだから
種付け料安い分だけゴールドシップのがチャンスある

 

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木) 14:12:31.67 ID:bK6zxgMm0
>>53
繁殖の質が全然違う

 

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木) 14:10:59.97 ID:9OZj8P+dO
でもゴルシのが気軽に楽しめるよな
ステゴのファンはオルフェやフェノーメノを応援すればいい
ゴルシには別の楽しみ方がある

 

引用元:オルフェが種牡馬失敗したのにゴルシが種牡馬成功するってあり得る?【http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1540432386/】

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA