アンカツ 2016年競馬界へ大激言!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160102-00000002-tospoweb-horse
外国人と日本人の違いって何なんやろな?
体格やパワー、そして技術の差ってのは確かにある。でも決定的な差はそこで生まれとるんやないと思うんや。
これまで乗ってきた馬の数はもちろん、タイトな競馬をどれだけこなしてきたか。
結局は「経験値」の差が大きいんやないかな。
このところ、日本馬が頻繁に海外遠征するようになったで、世界の競馬がグッと近くなってきとる。
そんな中で、よう言われるんは「悲願の凱旋門賞制覇」はいつになるか。
日本馬、日本人騎手が凱旋門賞を勝てば、そりゃ喜ばしいことなんやけど、
率直に言わせてもらえば、俺には日本人騎手が凱旋門賞を勝つイメージがどうしても湧いてこんのや。
向こうの競馬では、そう簡単にいいポジションは取らせてくれん。騎手同士の駆け引きがかなりシビアやからね。
日本人はそんな競馬に慣れとらんで、いきなりロンシャンで乗って勝てるほど、凱旋門賞は甘くないって話になってまうわけや。
マジで凱旋門賞を狙うんであれば、本番数か月前には渡欧して、ある程度向こうの競馬を経験すべきやと思うわ。
えっ、俺が現役やったらどうかって? んなもん、勝てるわけないやろ(笑い)。
まあ、しばらく向こうで乗るなりして、相当な準備をすれば何とかなるのかもしれんけど、いきなりで勝つ自信なんて全然ねぇわ。
それくらい日本と向こうの競馬では質が違う。だからこそ、あらゆる面で経験を積むことが大事になるんや。
>>2
あれは現地関係者の笑い草になるレベルだね
もともと付いていけないゴールドシップはともかく、福永は酷すぎたからなぁ
ジャスタウェイは福永の最大の被害馬なのは間違いない
ただ欧州競馬は外様に経験積ましてくれるほど開放的ではないんやな
開放的だから門戸が広すぎて競争が激しい
競馬学校という狭い門戸を潜れば後は楽すぎるJRAとは逆だね
池添にロンシャンを任せる選択肢がなかったのは仕方ない。
世界トップクラスのスミヨンがオルフェで2度も勝てなかった訳だからね
一番勝てる可能性あったのに
騎手じゃなくて、馬作りも見直すべきだよ日本は
神経質で気性の悪い馬が多過ぎる
先行力あってどんな競馬でも対応出来る馬作りをしないといけない
タックルし合いながら位置取らないと駄目
まずこれが日本人騎手には理解できないから、
後ろからいって消耗させず終いだけにたよる
英仏は競馬といっても種類が違う
武も言っていたね、展開に注文つく馬では苦しいと
あのディープやオルフェでも勝てなかったわけだから、とね
何でも出来る馬といえばエルコンだが、まあ年が悪かったな
意外と田辺みたいのが一発やる
レース中も常に相手も気遣って乗る
ポジ争いももっと激しくしないと
よく言えば礼儀正しくマナーを守る日本人騎手
悪く言えば馴れ合い
そら勝てんよ
日本の場合は官営ギャンブルだからしょうがない面もあるんじゃないか?
事あるごとに公正性を主張しなきゃいけないし
実際メチャクチャやる騎手に馬券を台無しにされたらファン離れにつながるから制裁も海外より厳しい
するとどうしても騎手のお行儀はよくなってしまう
海外では競馬は原則としてスポーツで馬券はブックメーカーが勝手に売ってるだけだから、騎手は胴元の意向など気にする必要はないので競技としての厳しくなるのは当然かもしれない
当たり前だろ
オルフェだけじゃなくみんな勝ちたいのは同じ
国内で一番強いオルフェに道を譲る馬鹿な騎乗する騎手は騎手失格だし乗せてすらもらえないだろ
オーナーに失礼だわ
あのキズナを蓋したアグレッシブさは武を褒めるべき