清水成駿「ここまでドスローでヨーイドンの競馬が横行してしまったのは調教師と馬主が原因」

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 05:34:17.79 ID:Ty+baLa90.net

先行争いして大敗したら即降板

後方にいて伸びなくても目立たないのでそれほどバッシングされない

これではますますドスローの競馬が増えるだろう

寒い世の中になったな…

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 05:54:07.05 ID:3QF+vfLJ0.net
欧州もドスローのヨーイドンじゃないの

 

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 06:06:53.03 ID:7Hibw00j0.net
>>2
イギリスはペース速いことが多いよ。

 

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 16:21:38.34 ID:CJbYXo1B0.net

>>2

馬場が違いすぎるのを比較しても意味が無い。

>>6
ペリエが、ジャンポケでJCに勝った時、フランスはスローペースになるけど
英国はペースが速くなることもあるから、遠征するなら英国の方が良い、
と助言した。
※英国と日本の馬場は形態があまりに違うのでラップだけの比較はナンセンス。

 

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 13:00:05.26 ID:asw5rpFy0.net
>>2
フランスは、ドスローばっかみたいだな
武が遠征してたときは、どの馬に乗っても「道中4番手で折り合いつけて」って言われたとか
全馬がそういう指示受けてるから道中は壮絶な4番手争いがw
ペリエなんかは日本に来て、逃げや追い込みやら色んなパターンの競馬を知って
その後活躍しまくったな。

 

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 15:15:02.79 ID:cCeCtXf50.net
>>2
オルフェーヴルの2回目のフォワ賞とか凄いよな
2400mで勝ちタイム2分41秒w

SPONSERD LINK

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 06:00:41.53 ID:q1C4VZns0.net
ウオッカやスカーレットあたりまではそれなりに流れてたに突然変わった
調教師でも馬主でもなく馬場が変わったのが最大の要因
G1では明らかにおかしいというのが09年の秋天
あんなスローなのにタイレコードで上がりも驚異的に速かった
条件戦でもあのあたりから急に極端なスローペースが増えた

 

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 06:06:23.57 ID:EXuOjVNx0.net
ドスローの何が悪いのか

 

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 15:23:48.68 ID:5xOWyxdR0.net
>>5
面白くない
間違って変なのがG1ウイナーになる
枠で結果が決まる

 

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 06:09:49.56 ID:yJgRqb6Q0.net
弱い馬が勝つには走破時計遅い方がいいんだから当然

 

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 06:12:46.39 ID:To0qRGnG0.net
もうドスローの上がり勝負になると
先行馬が上がり最速出したりするんだよ
そうなれば前につけた馬が勝ちみたいな状況になってくる

 

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 06:33:48.45 ID:3PidQxX40.net
昔はスローが無かったとでも?
今は厳しいハイペースが無いとでも?
むしろ今の方がゴール前の接戦が増えてレースの見応えがある

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 06:40:19.16 ID:1LTQu5UMO.net
別にスローが悪いわけではないが、重賞以上のレベルの高いレースの走破時計が条件戦並やそれ以下だと萎えるな。

 

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 06:47:10.92 ID:bzA2muoy0.net
G1でドスローが多いのは強い馬は我慢が効くし
我慢させた分だけ直線で弾けるんだから当然なんじゃないの

 

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 06:49:42.58 ID:EWXsXK/S0.net

種牡馬の場合ステイヤーよりスプリンターの方が相対的に成功する確率が高い
スタミナ(スピードの持続力)より(一瞬の)スピードの方が遺伝しやすいから

スプリンター血統の馬ばかりを長距離走らせているのだから、残り3F以前は助走にせざるを得ない
本当のステイヤーは道中あまりのスローで折り合いを欠き、最後の直線の瞬発力勝負で詰めが甘くなる
エピファネイアだわな

アメリカのダート戦でさえここ数年それ以前ではなかったようなスローペースのレースが出て来て
びっくりすることがある

 

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 07:40:17.21 ID:69tvKwEL0.net
サンデーサイレンスに向いた走らせ方だから仕方ない

 

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/12(金) 03:53:53.47 ID:6mR1aAAR0.net
>>16で答えがでてる
まあ後は馬場の問題か

 

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 14:09:02.24 ID:12yDoQVo0.net
昔からスローペース症候群とかいわれてただろ

 

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 14:10:08.08 ID:Ll2dXBjS0.net
>>34今よりはそれでも遥かに追走ペースが早かったからな
年々遅くなってる
決定的になったのは2010年ぐらいからだろうけど

 

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 15:26:15.39 ID:/3Mjbmob0.net
先行馬の能力が上がったんだよね
昔の逃げ先行は必死に逃げて後ろの有力追込馬に対してマージンを作ろうとした
でも今の逃げ先行は隊列内のポジション差だけで勝負になる
だから無駄にペースが上がることはないし
前が有利になるようスローに落とすのは当然

 

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 17:03:44.62 ID:CZZTK9rK0.net
馬場の改善が一番大きいよ
30年前の名馬は、今の馬場じゃ確実に未勝利で終わる

 

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/12(金) 02:40:22.14 ID:bQV4LYrK0.net
>>52
トウショウボーイ(宝塚記念)とテンポイント(京都大賞典63kg)は当時の馬場で逃げて上がり3F34.5秒で
逃げきってるんだから、一概には言えない。

 

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 21:16:04.82 ID:P6b3Ouzu0.net
スローの何が嫌かっていうと、上がり3ハロンで33秒前半の脚使っても後方ままの12着みたいな感じになること。
どの馬も余力残しの脚を余すようなG1は見ててつまらない

 

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/11(木) 21:28:05.34 ID:trLRA4/O0.net
>>58
かと言って逃げ馬が勝ったら差し馬はペース乱されたから仕方ないなんて理屈が堂々と通るから不思議すぎる
直線まで一緒にゆっくり走ろうね限定の馬なんて強い訳ないし騎手もヘッタクソだろと声を大にして言いたい

引用元:清水清駿 「ここまでドスローでヨーイドンの競馬が横行してしまったのは調教師と馬主が原因」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA