スポンサーリンク
一年を振り返り、改めて武豊の偉大さ痛感
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191224-00000063-dal-horse
今年も競馬界には多くの出来事があった。その中でも、記者が最も強く印象に残ったのが菊花賞だ。
記者の心に刺さったのは、馬ではなく人。言わずと知れた競馬界のレジェンド・武豊だ。今年は近年にない活躍を見せた武豊。
それが素直にうれしかった。いつまでも競馬の中心にいてほしい人。それが記者にとっては武豊なのだ。
(デイリースポーツ・小林正明)
いつまでも競馬の中心にいてほしい、おお、その通りだ
武豊みたいな不世出のスターは二度と出てこない
長身で、シュッとした上品な顔立ちで、喋りも立つ、と、そんな騎手はこの人以外いない
オグリキャップ、ディープインパクト、キタサンブラックと、
競馬が世間を賑やかせる時はかならずこの人がいる
聖火ランナーにも選出されたけど、これが福永や川田だったら誰も見向きもしない
武豊は唯一無二のスターであるしこんな人間はもう二度と出てこない
ただ、武豊が引退してもなんだかんだ馬券は売れると思うけどね
だから引退するまで唯一無二のレジェンドとして持ち上げるのが正しい施行
第二の武豊とか永遠に無理だから
スポンサーリンク
いい加減若手に道を譲りましょう
引き際も大事ですよ
若手が引導渡さないから
>>4
ネタにマジレスもどうかと思ったが突っ込んでおく
武豊が没落していたこの10年間近くは
まさに道がガラ空きの状態だったわけで
誰にでもチャンスはあったけど、結局この間にリーディング上位に定着できた若手が川田くらいしかいないのがね
デムルメや短期外人のせい?
ってことは結局武豊どうこう関係ねーじゃん、とマジレス
武の勝ち鞍9割は個人馬主
文句言うならノーザンの馬独占してるルメールや川田に言え
>>71
だからこそ武豊は非常に若手の阻害になってるとなぜ気付かないのか?
ノーザン一軍馬は若手が簡単に乗ることは出来ない、しかし個人馬主の馬は違う
武豊は個人馬主の割合が多いからこそ、若手の芽を詰んでいるんだよ
ノーザン馬にも乗れない騎手は、個人馬主の馬で結果出していくしかない、その個人馬主の有力馬をベテランの武豊は囲っているという事実
これでは若手は塞がる一方だよ
武豊ファンとしては
若手とかどうでもいいんで
どのみち武豊が引退したら競馬一切やらなくなるだろうし
武が個人馬主の有力馬すら乗れてない時期に若手だった人達は何してたのかな?
今後もレーンクラスの若手外国人はどんどん発掘される
その時になってからでは遅いんだよ
今若手を育てなくてどうするんだ
坂井がおるだろ
>>41
坂井は順調に育ってるが、GIではまだチャンスある馬には乗れてない不遇の立場
こういう若手を育てるためにも、定年制にするべきなんだよ
少子社会なんだから若手の純血日本人スター誕生に期待する時代じゃないんだよ
レジェンド達に1年でも長く続けてもらう、そういう時代になってんの
そしてフィジカルエリートである日本人x外人のアイノコ騎手の登場を待つのさ
どのスポーツでもそういう時期に差し掛かっている
なおみ、塁、有、武蔵、そういう時代なの
スポンサーリンク
そりゃいつまでも中心にいてほしいだろ
>>65
いや結構プッシュされて浜中とかリーディング獲ったりしてたけど、結局自爆して定着しなかったからな…
みんな忘れてるけどチャンス自体はいっぱいあったんだよ
これだよな
結局引導を渡せなかった中堅若手たちが悪いと思うわ
特別今年が成績良かったと思わないし
たまたま100勝のボーダーに届いただけで
キタサンブラック、コパノリッキーでヤナガワ無双だった16年、17年も
エイシンヒカリ、ラニで海外を飛び回ってた15年、16年も
今年以上に充実してたと思うんだがね
武さんはずっと変わってないよ
まわりの変化が激しいから武さんに浮き沈みを感じるだけ
いつもBCには君が来るけど日本には君以外騎手いないのか?なんて言われたくらいだからな
この意見には賛成
預かっておきながら乗せない・成長させないのはほんとだめ
新人騎手を預かるってことは大げさにいえばそいつのこれからの人生をも預かるってことだからな
預かった以上は責任があると思う
あの馬だけは1回でいいから武も乗って欲しい
馬主も武に乗って欲しくてつけたんだろうな
武に乗ってほしいなら美浦に預けるなって話だよ
美浦ならそりゃあ吉田豊が乗るわ
あの時代から競馬をやってる人間からすると武豊に乗ってもらいたいって感じやろうね
ワールドプレミアの馬主とかも確かそうだろ
ルメールあたりは来年居なくなってもほとんど困らないだろうね
スポンサーリンク