スポンサーリンク
堂々の1番人気で皐月賞を制したディープインパクトの子供に、矢作調教師は感無量の表情だった。
「最内枠や馬場のことなど、いろいろと言われていましたが、強い馬はどんな条件でも勝てるというのを証明できて良かった」と胸を張った。
イメージしていた内容ではなかった。
「もう少し前にいく作戦。位置取りがかなり後ろだったので、心臓に悪かったです」。
矢作師が振り返ったように、道中は中団後方の12番手。
これまで好位から押し切る競馬で3連勝していただけに、想定外の位置取りだった。
それでも勝てた要因は、心身の成長に尽きる。「前輪駆動が四輪駆動になった。トモ(後肢)がしっかりしてきたことで、折り合いが楽になったと分析している」。
矢作師が車に例えた走りの進化が、最後の爆発力につながった。今年初戦がG1という4か月ぶりのレースも計算通り。
牧場と連携し、リラックスして臨める最善のローテーションで結果につなげた。
無敗で制したのは8頭目(84年のグレード制導入前も含めると18頭目)だが、歴代の皐月賞馬がかすむほどの圧倒的なパフォーマンス。
皇帝シンボリルドルフ、父ディープインパクトに続く無敗の3冠も夢ではない。
「無観客は本当に残念でたまらないが、テレビの前で応援してくれている方のために勝てて良かった。今はダービーに向けて良い状態で、ということを考えています」と矢作師は早くも次なる戦いへ目を向けていた。いったい、どこまで強くなるのか。
令和の怪物伝説は、まだ始まったばかりだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200420-04190161-sph-horse
>>1
ついにディープの最高傑作やろ
ノーザンは痛し痒しだろうけどね
後は、ユーイチが詰まらなかったら
>>112
そういえば
弥生勝ったあとの記事でサトノフラッグの
ディープの後継だね。と言ってた勝己さん…
コントレイルでしたと
そりゃ何としても自家生産馬から出したいでしょ
自分たちのこれまでの努力が無になるからね
>>127
それはそうだよな
ノーザン育成の強いディープ産駒ってサトノダイヤモンドが最高なのかなやっぱ
ダイヤモンドも良い馬だったけど規格外てほどではなかったしね
別にこの人が育てたわけではない、強いのは生まれつきなんです
スポンサーリンク
ノースヒルズ・前田幸治代表(コントレイルの生産牧場)
「2002年の皐月賞を勝ったノーリーズンも弟(晋二氏)の名義でしたし、牧場としてもうれしい限りです。
矢作調教師、福永ジョッキー、大山ヒルズで一丸となってつかんだG1勝利が、こんなに素晴らしいレースになったことも喜んでおります。
今回の皐月賞は第80回で、キズナの勝った日本ダービーも第80回だったので、縁起がいいのかなとレース前に実は思っていました。この後は無事にダービーに向かい、いい競馬ができたらと思っています。
報知新聞の14日の1面で取り上げていただいたように、無敗の3冠馬に、そしてディープインパクトの最高傑作になれるように、物語が続いていくことを願っております」
80回は武豊ばかり目が行ってた
ジェンティルドンナも母ちゃん短距離だったし、両親のいいとこ取りが出来たハマった配合なんだろうな
全レース上がり最速&無敗の皐月賞制覇をクリアしたのは
父ディープとコントレイルの二頭のみ
コントレイルは既にディープと並んでいる
そして、コントレイルなら父をも超えるだろう
BS11で東幹久と電話してるとき
おい(いっくん)話が違うじゃねえかw
と思ったとか言ってて草
【第80回皐月賞(GI)】
2020年4月19日(日)3回中山8日 15:40発走
着順 馬名(性齢 騎手)
1着 コントレイル(牡3 福永祐一)
2着サリオス(牡3 D.レーン)
3着ガロアクリーク(牡3 L.ヒューイットソン)
4着ウインカーネリアン(牡3 田辺裕信)
5着サトノフラッグ(牡3 C.ルメール)
6着ダーリントンホール(牡3 M.デムーロ)
7着コルテジア(牡3 松山弘平)
8着ヴェルトライゼンデ(牡3 池添謙一)
9着ブラックホール(牡3 石川裕紀人)
10着ディープボンド(牡3 横山典弘)
11着レクセランス(牡3 北村友一)
12着アメリカンシード(牡3 丸山元気)
13着マイラプソディ(牡3 武豊)
14着ビターエンダー(牡3 津村明秀)
15着ラインベック(牡3 岩田康誠)
16着クリスタルブラック(牡3 吉田豊)
17着キメラヴェリテ(牡3 藤岡康太)
18着テンピン(牡3 中井裕二)
なんやかんやで結局上位外人だらけやないか
コントレイルは矢作厩舎で本当によかった
仕上げ過ぎると煮詰まるという点を早くから察知していたのは流石
コントレイルは無敗の三冠確定
サリオスもハーツ産駒にしては素晴らしい馬だが
生まれた時代が悪かったな
ダービーも相手にならないと思う
可哀想だけど
>>25
コントレイルは桁外れの心肺機能と脚力を持っている
それに加え、強固なメンタルもある
ゴール後の動きはよく見た方がいい、フラフラのサリオスとまだ走り足りないかの様にケロッと飛び跳ねていたコントレイル
あのコンパクトな馬体で本当に凄いと思う
ディープも心肺が優れていた
ディープは心肺が優れていたというより、心肺に負担をかけない走りだったという
話を聞いたよ。確かこの時期のディープの安静時の心拍数は32位
>>138
それは飛んでる空間が長いてこと?
ディープの特集本で、心肺機能を調べた数値載ってたやつあったけど凄いとか書かれてた記憶ある
専門的なこと分からないから凄いっていうイメージが焼き付いてる
https://news.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=23845
そういう事だと思う。ここでディープの走法も解説した上で
オペラオーは心臓が凄く強い、ディープはエコカー見たいに負担をかけずに
走れると解説してる。HR100とかは、心臓が強すぎるというより
その走法の恩恵で優秀な数値が出てるんじゃないのかな
>>147
ありがとう
読ませてもらったわ
ディープは蹄の減りが尋常ではなかったと西内蹄鉄師が言ってた
それだけ健の力が凄かった、やっぱり怪物だったんだね
コントレイル、走り終えたあと舌ペロペロしてたんだよなw
最後まで必死に追ってないし距離延長大歓迎って内容だったわ
スポンサーリンク
死んでようやく真打ち登場
リプレイ何度も見てるけど
あの前に取り付く脚が速すぎてご飯6杯いける
本当にディープの生まれ変わりみたいだ
馬個体に合わせた育成が上手いんだろうな
気性面や馬体の作り方
オルフェ産駒のジャスティンとか、去年12月から使い詰め倒してるけど怪我もしないし重賞勝ったしな
連闘得意って言葉が出るくらいだし馬のケアは超一流だわ
使い詰めでもアクシデントや病気にならないのが本当に凄いと思う
こういうトレーナーこそ一流として称えられるべきだと思うわ
スポンサーリンク