なんでここ10年くらいで急に牝馬が強くなったの?

スポンサーリンク

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/07(水) 16:35:23.88 ID:vKLNgM7V0
なんで?

3: 今井真人 ◆.OGFB3stsncr 2020/10/07(水) 16:38:11.44 ID:u/aoTpSg0
これ見てください。
強い牝馬はナゼ増えた? ー牝馬活躍の背景にある“真実”に迫るー
https://news.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=41791

 

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/07(水) 16:40:19.47 ID:GgbGqvAD0
いろいろな理由があるけど1番は馬場の高速化が牝馬に有利にはたらいているから。

 

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/07(水) 16:43:23.64 ID:vMGcz6NU0
フケを死語に出来たから
人気薄のスイープトウショウ、ヘヴンリーロマンスが勝った2005年の時点で既に未来の牝馬無双時代到来は予測できたよね

 

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/07(水) 16:43:55.22 ID:tQIwzKFB0
欧州じゃ前から強かっただろ
凱旋門賞も1974年のアレフランスから1983年のオールアロングまで10年で7勝してるし

 

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/07(水) 16:44:43.49 ID:iBI6kFG/0
斤量1キロふやしていいんじゃね

 

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/07(水) 16:47:34.24 ID:NoSn0k+D0
牡馬がだらしないに尽きる
ウオダスブエナ時代にも言えることだけど

スポンサーリンク

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/07(水) 16:56:59.48 ID:LEYFexaG0
元から草食系動物自体が雌雄の差が少ない

 

124: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/08(木) 04:59:50.50 ID:+eDakBLe0
>>10
答え書いてる奴が居るわ

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/07(水) 16:59:27.50 ID:rRWLQtSG0
育て方のノウハウ向上やフケのコントロールができるようになった
馬場の高速化云々言う人もいるがそれでは世界中で活躍してることに説明がつかない

 

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/07(水) 17:04:44.04 ID:gd4MB09q0
強さはおいといて牝馬特有のあの直線でのキレ方が本当に牝馬特有なのかそれとも斤量のおかげでそう見えるのか分からんからマジで1年間限定でいいからすべのG1で牝馬や3歳とわず同一斤量で実験して欲しい

 

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/07(水) 17:18:26.94 ID:pM7J+kgv0
ダートは苦手というデータが出ているので、馬場の高速化の影響というのは
あながち間違いではない

 

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/07(水) 17:21:58.51 ID:pM7J+kgv0
クロノジェネシスは真の化物か
サンビスタは化物だが

 

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/07(水) 17:26:25.53 ID:yfhoAXUc0
同斤にしろよもう
はっきりすんだろ

 

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/07(水) 17:29:33.81 ID:cM1HGLVd0
牡馬が弱くなったからという理由で同斤量にされたら牝馬陣営はたまったもんじゃないわな。

 

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/07(水) 17:35:31.18 ID:3Vrnr8eO0
あたりまえ
フケ防止できて馬体が牡馬と変わらないならそりゃ斤量少ないほうが勝つわ

 

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/07(水) 17:37:52.01 ID:WdMeuECH0
種牡馬の価値を下げたくなくて丁寧に調教をしてしまい強くなくなった牡馬に対して
血統さえしっかりしていたら姉妹で補てん出来るので無理が強いられる牝馬
ディープは高額だが兄弟はそれほど
ブエナビスタは高額で姉妹も高額
みたいな感じ

 

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/07(水) 17:43:22.84 ID:pM7J+kgv0
芝オープン馬上位100頭の中で牡馬の方が多いのに
ベスト20ぐらいになると牝馬の割合が高い
10年前だと1位ブエナビスタ2〜20位牡馬みたいな
誰も言わないが本当に不思議な点はここ

 

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/07(水) 17:46:43.56 ID:QwWrOgSC0
芝の高速化でパワーがない牝馬でも苦しまず走れるようになったのが大きい
現にパワーがいるダートでは牡馬相手に無双する牝馬なんて1頭も出てきてないし

 

113: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/08(木) 00:30:37.32 ID:Yv58uofB0
>>38
ホクトベガ、、、

 

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/07(水) 17:49:50.94 ID:Q7dV2y3b0
管理できるようになったのに斤量は相変わらず昔のままだもんな
まぁ凱旋門みたいなここ一番だとここ2年は牡馬が頑張ってるけど

 

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/07(水) 17:52:09.26 ID:1h39uvNe0
昔は良血ならさっさと
引退させたりしたが
今は長く走るからな

スポンサーリンク

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/07(水) 17:53:53.60 ID:55wCJG+h0
複数要員だわな
馬場の高速化で非力な牝馬でも活躍できる
フケのコントロール
斤量差が大きい

 

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/07(水) 18:01:36.20 ID:+Bnp12xc0
馬場の高速化やスローペースの蔓延で牝馬が走りやすい環境にはなってるけど
マリアライトとかクロノジェネシスがなぁ

 

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/07(水) 18:04:56.69 ID:PlHJ7KMU0

>牝馬の競走馬には、ホルモン剤などの薬が大量に使われて
>発情を抑えたり、脂肪をつきにくくしたりといった操作がおこなわれます。

これが本当ならせこいわ

 

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/07(水) 18:45:32.56 ID:fBcEg0WA0

>>48
フケの抑制でポカは減ったのは事実だけど、薬が強くなった要因とは思わないな
やっぱり馬場やペースが要因でしょ

じやあ、昔の短距離で強かった馬たちは何なの?ってことになるから

 

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/07(水) 18:15:42.12 ID:xSiQuHli0
同斤でも勝ってたろってレース多いしな
この前のグラン然り

 

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/07(水) 18:27:58.68 ID:PIqSbp3H0
長距離とかダートは相変わらず弱いからな

 

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/07(水) 18:43:15.94 ID:0mvs413l0
強い牝馬相手にアベレージ残せたら優秀というわかりやすい構図でもあるんじゃないの

 

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/07(水) 18:53:38.08 ID:JX5MauTG0
それとタフな展開のレースがないからでしょ
力のいる馬場もないし

 

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/07(水) 18:55:21.76 ID:2SDqeWEW0
>>65
そっちもクロノジェネシス最強みたいだけど

 

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/07(水) 19:07:29.59 ID:pQxB0qNU0
軽い馬場がとかいってるけど
宝塚みたいなパワーいる上がり35秒36秒かかるレースも
最近勝つのは牝馬ばかりじゃね?

 

74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/07(水) 19:21:13.74 ID:KSYPZZJf0

これ競馬界にとっては結構深刻な悩みだったりするんじゃね?
種牡馬ビジネスができない牝馬にこれだけ勝ちまくられたら死活問題

逆に言えばガチンコでやってる証拠でもある

 

引用元:なんでここ10年くらいで急に牝馬が強くなったの?【http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1602056123/】

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA