キタサンブラック強すぎワロタwwwwwwwwwwwww

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/05/01(日) 15:45:03.23 ID:LBvcPMgD0.net
この安定感


3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/05/01(日) 15:45:25.81 ID:97pY20mO0.net
勝負根性◎

 

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/05/01(日) 15:46:07.58 ID:5TEC2nEI0.net
祭りだわ

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/05/01(日) 15:46:20.14 ID:cdM/xjez0.net
差し返したつえええええww

 

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/05/01(日) 15:46:40.11 ID:5yUGAJg70.net
母父とはなんだったのか

 

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/05/01(日) 15:47:16.17 ID:IcbM4GRR0.net
武豊がうますぎ

 

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/05/01(日) 15:48:50.17 ID:cdM/xjez0.net
>>23
ペース完璧だったな

 

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/05/01(日) 15:47:34.58 ID:zoKZy7Hg0.net

差し返しやがった

メジロパーマーかと思った

 

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/05/01(日) 15:48:37.15 ID:Sn2iWC520.net

父ブラックタイド
母父バクシンオー
オーナーさぶちゃん

最強や

SPONSERD LINK

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/05/01(日) 15:49:31.45 ID:YEG4KGcO0.net
いやぁペースも折り合いも完璧だったな
差し返す根性も凄いわ

 

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/05/01(日) 15:50:38.92 ID:PrhoIUZO0.net
マジで強いな
弱点が見当たらん
名前で損してる

 

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/05/01(日) 15:52:17.52 ID:scCmUl0k0.net
実力馬なのに
あんな楽に逃がしてもらえると
そりゃこうなるわな

 

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/05/01(日) 15:53:59.76 ID:rYY2xe4F0.net
菊花賞より距離適正が重要な天皇賞春で
キタサンブラックが勝つとは思わなかったな

 

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/05/01(日) 15:54:53.93 ID:bu6WWvmR0.net
これで10戦6勝、2着1回、3着2回、着外1回
戦績
菊花・春天皇勝、スプリングS、セントライト勝
数字で見るとやはりすごく強い

 

109: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/05/01(日) 16:01:04.56 ID:s580Cry80.net
>>70
名馬過ぎ
北島史上最強
ていうか種牡馬入り確定か?
意外にキレる脚使えるしスタミナ一辺倒では無さそうだから需要ありそう
親父は他で儲けてるからブラックの血広める為に種付け料10万ぐらいで

 

336: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/05/01(日) 16:41:48.23 ID:CNQc7MBp0.net
>>109
いや完全にステイヤータイプで切れないけど長い脚のタイプだよ

 

118: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/05/01(日) 16:03:16.58 ID:cFBo0FrT0.net
>>70
これでいまだに一番人気がない不思議な馬
次悲願の一番人気になると思うけど・・・

 

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/05/01(日) 15:54:56.18 ID:xCiRTR710.net
よく見ると馬体かなりかっこいいな

 

72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/05/01(日) 15:54:58.33 ID:DKQOt2LL0.net

母の父バクシンオーがなんでこんなに長距離強いのか?

誰か詳しく解説してください

 

78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/05/01(日) 15:55:55.34 ID:EGxUhaag0.net
>>72
サッカーボーイ産駒に長距離適正が多かったのと同じことだね

 

84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/05/01(日) 15:56:42.25 ID:NCX/bySX0.net
>>72
一応バクシンオーの母系はオークス馬とかがいるスタミナ血統で、バクシンオーが種牡馬になった時に案外距離保つ産駒も出すんじゃね?って言われてた

 

139: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/05/01(日) 16:05:49.31 ID:J6LjblfT0.net
>>72
バクシンオーは気性の問題で短距離で使ってた。

 

171: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/05/01(日) 16:11:03.02 ID:ba0cjGpm0.net
>>72
サクラバクシンオー自体がスプリンターだったけど血統を辿るとプリンスリーギフトに辿り着く。
この血筋からトウショウボーイからの三冠馬ミスターシービが出たりサクラユタカオーも出てるはず。
母父に限ればそう見えるけど昔の血が甦った考え方が無難だと思う。

 

93: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/05/01(日) 15:58:13.10 ID:8M87PgcS0.net
スピード感は感じないけど戦法的にダスカに似てるな
ゲートも出足も折り合いもいいからすんなり先手取れるし

 

97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/05/01(日) 15:58:56.42 ID:PrhoIUZO0.net
差し返すところ本当に強いわ

 

101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/05/01(日) 15:59:36.56 ID:TWIps1tE0.net
>>97
あんなもん漫画の世界やでほんま
くっそかっこよかった

 

98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/05/01(日) 15:59:10.28 ID:TWIps1tE0.net
2000よりこれ2400とかのがええね
JC有馬で勝つんじゃね

 

165: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/05/01(日) 16:10:14.06 ID:bUBNjy9r0.net
>>98
ところが東京のGIではちょっと買いづらい。
春天、宝塚、有馬は◎で頭で買えるのだが。

 

176: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/05/01(日) 16:11:20.40 ID:TWIps1tE0.net
>>165
ああ言われればそうかもな
宝塚でドゥラ、キタサン、ゴルアクの3頭の頂上決戦くっそ楽しみ

 

111: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/05/01(日) 16:01:47.84 ID:ohE+WvTy0.net
自分でレースが作れて気性も穏やかそれにイケメンちゃん
天才が乗ればそりゃ勝つよな

 

146: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/05/01(日) 16:06:49.01 ID:xy+FoBj30.net
もちろん馬も強いんだがこの馬に乗るとみんな神騎乗しすぎだろwww

 

148: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/05/01(日) 16:07:22.54 ID:fEAC/ulQ0.net
>>146
そんだけ操作性がいいんだろうなー

 

149: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/05/01(日) 16:07:42.98 ID:s580Cry80.net
>>146
乗りやすいんだろうな

 

153: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/05/01(日) 16:08:06.23 ID:QwQ5/ejo0.net
>>146
そもそもロスなく前に行けて折り合えるってのは競馬がしやすいんだろ。
そんな馬だから神騎乗がでる。

引用元:キタサンブラック強すぎワロタwwwwwwwwwwwww

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA