あんな合唱の中でも全く動じずに歩いてたらしい
こいつには勝てないよな
日本調教馬からもこんな馬といつか勝負できる馬が出るといいよな
血統からしてアメリカンと違うからなあ
基本的に先行からの我慢比べだから、アメリカで強い馬ってのはみんな気の強そうな顔してるね
これが日本なら、デビューから控える競馬をさせようとしてキレ負けでうまく勝ち切れず、馬込みで嫌気がさして精神面から普通に弱くなってる可能性も高いんだろうな
日本で注目されるゴリゴリの馬体した馬ってだいたいそういう末路だよね
どういうやり方してんのか知らないけど、日本もそれ見習ってやってみたら?
日本のダート馬じゃスピードが足りないし、芝馬じゃパワーが足りない。
まあこの馬とか去年のアメファラとかゼニヤッタとかは次元が違う感じだが
肉体的なポテンシャルが全然足りないって事は無いと思うけど、やっぱり調教やレース過程で必要のないとこは削った走り方になっていくからね
エルコンみたいに長期滞在ならアジャストしていけるのかもしれんけど、遠征一発で合わせるのはよっぽどの器用さや運も絡まないと難しいね
それな
その馬場に適応した走り方するように生まれたときからずっと調教されてきたんだから全く違う馬場に適応するように
調教されてきた海外遠征馬が一発で適応するにはやっぱりセンスや運が必要だろうな
まれにアラジみたいないきなりBCに出走して適応できちゃう馬も中にはいるけれど
環境が違い過ぎる
ドバイのに近いと雷太が言ってたけど
気性の問題から改善しないとダメだわ
日本が神経質な馬ばかり育成されるのは環境の問題だろう
血統レベルに差が無くなっても、日本調教馬が勝つのは厳しいな
そもそも日本みたいに芝ダートどっちもそれなりの権威があるレースを
やってる国ってないからなあ、ダートならアメリカとか南米で芝なら欧州
日本は軽い芝の本場でたまにデジタルみたいなやつが出るくらいでいんじゃね?
日本はどっちもやってるけど欧州の芝とは違うしアメリカのダートとも違うからどうしてもガラパゴス感というか競馬起源の国と比べてのコンプが生まれてしまう
別に比べる必要も無いんだけどせめて日本もドバイや香港みたいな中立馬場になれば欧米で勝てる馬も増えるんだろうか
しかしアメリカンフェイローが居なくなったと思ったら、
すぐこんなのが出てくるとか
http://i.imgur.com/n3WA0HE.jpg
アメリカンファラオ弟もヤバそうなんだよなぁ…
何このマッチョな仔馬はww
どんな鍛え方してるんだろうな
脚が太いなw
これは成長するわ
カーリン
カリフォルニアクローム
アニマルキングダム
ゼニヤッタ
インヴァソール
この辺が近年の化け物
芝もあるで、格はダート>芝やけど。
アメリカ式の調教の仕方学んできて
Nyquist – Race 01 – Maiden Special Weight – Santa Anita Park – 05 Jun 2015
https://www.youtube.com/watch?v=3tKiHYkfHt4
2015 Best Pal Stakes
https://www.youtube.com/watch?v=QZ-oloJzJDM
2015 Del Mar Futurity
https://www.youtube.com/watch?v=xiYIDtWnG2Q
2015 FrontRunner Stakes at Santa Anita
https://www.youtube.com/watch?v=ZAI6lcStwWY
2015 Breeders’ Cup Sentient Jet Juvenile
https://www.youtube.com/watch?v=yTI5q1Koopc
2016 San Vicente Stakes
https://www.youtube.com/watch?v=psNobsHC2yw
Nyquist Tops Mohaymen in Florida Derby
https://www.youtube.com/watch?v=jSYfTy243-E
Nyquist Wins The 142nd Kentucky Derby 2016
https://www.youtube.com/watch?v=XMZfSlw2KYU
この連勝街道、どこまで続くのか