スポンサーリンク
2か月で60万ぐらい使った
万馬券一回もない
最高で3連複の5000円ちょっとぐらい
地方、中央やるけど
固そうなレースで固くやると穴がくる
穴にかけたらガチガチ決着ばっか
まず軸を決めろ
次に相手を2~3着で決めろ
あとは手広く流す
万馬券を取りたい「だけ」なら、結論は簡単だ。
【100倍以上のオッズの組み合わせを全て買え】としか言えない。
でもそんなバカな話は求めてないだろうから真面目に答えてやる。よく読んどけ。
まず、万馬券が発生しやすいのは当然「三連単」だが、同時に買い目が増えやすい。
数千通りも組み合わせがあるんだから、いくら万馬券が頻出しても取れなければ意味がない。
庶民の場合は、買い目点数・出現頻度・難易度からデータを見れば、「三連複」が最もバランスが良い。
ここで>>1が分かってないのは、「万馬券=穴馬同士の決着」と誤解しているフシがある点だ。
万馬券は必ずしも穴馬ばかりを買う必要がなく、1~3人気馬から流しても万馬券決着は山ほどある。
今日を例に挙げれば、札幌最終の藻岩山特別(5・2・8人気決着で12250円)
新潟9Rの月岡温泉特別(2・6・5人気決着で11400円)などがある。
1人気の複勝率は大体6割あって、むやみに1人気を外して買うという事は、
その時点で自動的に的中率が4割以下になる事が決定する。
1人気を外しまくって買うという事が、自身の的中率にどのくらい影響を及ぼすか考えた方が良い。
で、次に問題なのはレースの条件をきちんと選ぶという事。
12頭立てで1人気の単勝オッズが1.5倍の馬がいるようなレースは選んでないだろうな?
こういうタイプのレースは1人気が「飛べば」配当は跳ねるが、単勝オッズ1倍台の馬の複勝率は8割程度ある。
わずか2割程度の可能性に賭けて、万馬券を狙いにいくような事をしてたらそりゃ当たらん。
そして、頭数が少なすぎるのもオッズの歪みが発生しにくいので避けるべきだ。
細かい話をすると、三連複でも300倍を超えるような決着の時は二桁人気馬が絡むケースが多く、
初心者にはそんな超人気薄を拾えるスキルはない。最初からその辺の人気薄馬は買うな。
14~18頭立て
単勝1人気のオッズは2倍以上
軸馬は1~3人気から選ぶ
穴馬は買っても10番人気程度まで
狙うオッズゾーンは300倍程度まで
これ長いけど良いこと書いてある
結果論だけど個人的にも今日の札幌最終は凄く当てやすい3連複の万馬券だった
とにかく展開を読め
さすれば切れる人気馬と買うべき穴馬が分かる
半分は運。ボックスがいいかも。
スポンサーリンク
みんな始めた頃万馬券なんて取れなかったんじゃないのか・・・
>>4
同意
人気の3頭で万馬券とかよくあるよ
ハクサンムーンのアイビスSDだった
そのまま買えばすぐ取れるよ
勝てるとは言っていない
一昨年の毎日王冠で三連複四万以上付いた
サンレイレーザー何してんだろ?
好走してるならだまって今まで先行してきて内枠の馬中心に買えば当たる
7倍~25倍狙いの馬連4点~6点流しや
単複の1:2~1:4買いとか当てやすい馬券にしとけ
ハイリスクハイリターンな馬券は慣れてからでもいい
これ
まず低リスクので馬券になれるべきじゃないか?
ちなみに万馬券ならどれが達成しやすいの?
単勝・ワイド・馬連・馬単・3連複・3連単
達成難易度順にわけてみてくれ
的中率考えたら馬単だな
でも三連単で10000とるのも単勝で10000とるのも理屈の上では変わらない寧ろ控除率を考慮すれば三連単は難しいぐらいだ
そもそもの>>28みたいな発想が万馬券を遠ざける
>>28
今日の3場36Rの結果だけだが
単勝→1回(2.8%)
ワイド→3回(8.3%)
馬連→9回(25%)
馬単→13回(36%)
三連複→13回(36%)
三連単→26回(72%)
単勝・ワイドは事故レベル
馬単・三連複は3割を超えてるね
券種は馬単と三連複をメインにしてもいいかもね
でも一番重要なのは馬選びだからね
初めて取った万馬券は2004年の京阪杯だったな
競馬歴は10ヶ月くらいだったかな
馬単でカンパニー2着付け流しとか今じゃ考えられない買い方で
1番人気の単勝が3倍以上のレースは三連単の配当も高めになるケースが多いと思う
そういうレースで一頭か二頭の軸を決めてマルチで買えば可能性は広がるんじゃないかな
スポンサーリンク
こんなんとってもしゃーないという馬券をとるのが仕事だよ
単勝万馬券の価値は3連単100万円の価値に匹敵する
初めから軸は1番人気ありきじゃなくて
人気上位4頭の中から馬柱やパドック、騎手、コースの形態、馬場の状態をみて
軸に相応しい馬を選ぶところから始めたほうがいい
あとそれとスタート直後や4角~直線で不利受けたとか
インづまりのクソ騎乗とか馬の実力以外の要因で負けた馬はチェックしておけ
去年の若葉S
まー総流しは資金尽きるから目と頭養うしかない
穴に絞るのは正しい
最後200Mで一気に抜かれて10着なら今後は展開次第で残ると判断できる
脳内では3連単買うつもりの予想してそれを3連複で買ってればいい
軸馬の概念を養いたいなら1頭軸の3連複
ウインズで立っているのが疲れてメイン終わって最終レースの馬券を買ってレース見ずに帰ったら的中してたw
全く解らんから天気が悪かったので重馬場成績の良い逃げ馬と先行しそうな馬を買っただけ
競馬ってチョロイなーと思ったけど1レースに3点以上買わないので最初に万馬券的中したのは競馬暦5年過ぎた頃だったと思う
考えるだけ時間の無駄
たぶん夏は無理
秋になると実力通りになってくる。
よくフォーメーションがいいって言われて
画像付きの解説サイト見てもいまいち分からなかったりする
軸が上位人気1~3は分かるけど
相手はどう選ぶの?
たぶんフォーメーション使ってるから3連系だと思うけど
>>75
2ヶ月のキャリアの奴がフォーメーションなんて使わんでよろしい
まずは◎を人気馬から1頭決めて、相手を5頭程度選ぶ、という作業に慣れる方がいい
俺は機械的に馬券を買うタイプなので、馬個体の能力云々って予想ロジックは使わなくなった
もちろん、最初の10年くらいは競馬新聞と睨めっこして馬券買ってたが。
初心者のウチは、何というか、アナログな作業をしてある程度負けて、っていう経験が必要だと思う。
上手くは言えないが、それを経て、馬券というものが分かるんじゃないかな。
これ
3連複で軸1頭流し相手5頭で穴馬を軸にするだけ
10回以内に1回当たればプラスになるって考えたら気楽に買える
まずはそういうレースを見極める
出てきた時に調子が良さそうなら、人気がなくても頭で買っていく。
それで、いつかはとれる。
俺は競馬初めてまだ1年程だけどそれで今年の春天の馬単とったぞ
でも人気騎手っていい馬ばっかり乗るせいか
あんま穴にはならないような
戸崎とか、いつみても人気グループの中ばっかにいるイメージある
大舞台なら池添が狙い目
まあ俺個人の見解だけども
大舞台だけじゃなくて平場の減量騎手に注目するのもいいんじゃないかい?
まずは最初に単複買いして高い鮮度で軸馬を決められるようになれ
話はそれからだ
スポンサーリンク