馬券買う時に騎手を全く重視しない(っていうかほぼ無視)人っている?

スポンサーリンク

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/25(水) 20:14:51.28 ID:8Tgd5W5M0
競馬板って騎手叩きしたい人が書きこみまくってるから騎手重視みたいになってるけど
俺みたいに騎手なんて気にしないって人も結構いるんじゃね?

116: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/25(水) 23:46:10.98 ID:P1D9uLcW0
有馬記念で「よくわからないから武豊と外人が乗ってる馬を買おう」って言ってるカップルの話を盗み聞きして
「そんなんで当たったら苦労しねーよw特に有馬は人気薄が来やすいんだよw有馬買うならこれくらい知っとけ」
って通ぶった結果去年大損したのが>>1みたいなタイプ

 

130: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/26(木) 00:27:19.58 ID:HoBifi330
>>1正解。
TVで藤田も言ってたけど、レースの結果に騎手のウデなんてほとんど関係ない。
競馬板や実況の人たちってほんと、馬じゃなくて騎手でレースを語るよね。

 

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/25(水) 20:17:05.26 ID:8Tgd5W5M0
「走るの馬なんだから競馬学校卒業できるレベルの人が乗ってれば誰でもいいよ」
って考え方

 

134: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/26(木) 00:50:02.47 ID:Ocy4JZak0
少なくとも>>2の認識は間違いだよ
競馬学校は乗り方の1から10までを教えてくれるところじゃあない

 

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/25(水) 20:22:31.53 ID:QfCDYM/n0
競馬場によるかな。
特に中山。
府中辺りは馬の力がモロに出るから無視してもいいと思うけど。

 

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/25(水) 20:23:12.02 ID:pZNxGGMN0
馬なんてどれも似たりよったりだろうから騎手で買ってるけどね

 

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/25(水) 20:25:49.31 ID:8Tgd5W5M0
この騎手(デビューしたての新人とか、騎乗馬がなぜか不人気になる武士沢とか)が乗るから馬券的においしい
って考え方は逆に騎手重視してるってことになるんだろうか?

スポンサーリンク

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/25(水) 20:27:35.60 ID:uZBXvNMu0
馬券的においしい云々くらいなら重視とは言わないんじゃね
騎手が○○だから買いor消しってなったら重視だろうけど

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/25(水) 20:27:52.41 ID:QRC38LvIO
むしろ騎手しか見てない

 

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/25(水) 20:28:49.38 ID:n9rt2JbK0

俺もだわ!
親父とよく行くけど親父は馬に興味なく騎手しか言わないから話しが噛み合わない笑

実際騎手なんて武豊とかしか知らないし😅

 

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/25(水) 20:32:52.02 ID:pZNxGGMN0
騎手買いの方が大きいのが取れるんだよな

 

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/25(水) 20:39:20.21 ID:uZBXvNMu0
>>15
へぇー例えばどんな?

 

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/25(水) 20:42:54.02 ID:pZNxGGMN0
>>19
好きな騎手を決めて追いかけると変な馬が取れる 単勝万馬券とか馬見てたら絶対に取れない

 

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/25(水) 20:41:17.95 ID:Z/Xyw8Pc0
前半3ハロン&後半3ハロン指数&展開重視だな。
騎手は基本考慮しない。

 

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/25(水) 20:42:05.19 ID:xGvxQCK00
上手い下手はあると思うけど、馬券検討の上では全く考慮してないわ

 

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/25(水) 20:45:41.95 ID:1nf6eXxo0
レースの格が上がれば上がるほど騎手重視するわ
まあ論外の馬に乗ってればさすがに切るけど

 

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/25(水) 20:49:26.33 ID:rzcXYBG90

騎手を重視しない人って
レースで何を観てんの

どうせエアだろw

 

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/25(水) 20:55:53.69 ID:8Tgd5W5M0
>>28
逆に「騎手買い」してる人はGⅠや重賞しか買わないライト層なのかなって感じするけど
全レース見てるような人は「騎手なんて関係ねえよww走るのは馬」って身に染みて分かるでしょ

 

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/25(水) 21:20:13.24 ID:QRC38LvIO
>>43
いや、全部見てるからこそ騎手の流れがわかる。その日の内のな。だから、騎手さえ見とけば十分

 

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/25(水) 20:49:47.18 ID:qvS9UPro0
良い騎手を乗せてくるということは 勝負気配のあるときが多い。ルメールにのりかわった途端優勝する馬とかよく見るけど、それはルメールの力というよりは、良い状態のときに乗せてもらってるということ。

 

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/25(水) 20:55:36.21 ID:/Z1BPXSB0
>>29
これ
騎手見ないやつは馬鹿

 

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/25(水) 21:05:24.41 ID:EAsQNp4g0
>>29
逆に毎回同じ騎手乗ってていきなり乗り替わりになったら来ない時あるもんな。前まで乗ってた騎手がいるにもかかわらず違う馬に乗ってたり

 

91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/25(水) 21:50:50.70 ID:F21D9zIM0

>>29
大事なポイントやね

未勝利戦では逆に減量騎手乗せるのは要チェック

スポンサーリンク

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/25(水) 20:51:35.48 ID:xCEEj7jO0
ほぼ馬だけで見て予想して外れたら騎手のせいにする

 

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/25(水) 20:54:20.21 ID:xlqabCrT0

地方重賞は圧倒的に騎手重視だわ

馬を見ずに森と吉原だけ買ってる

大体当たるw

ただ中央競馬は騎手の好不調の波が激しいから騎手買いは当たりにくい

 

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/25(水) 20:55:46.53 ID:iZhANUjz0
騎手気にしだすと訳がわからんくなる。
でも穴狙いとか騎手見た方がいい。
騎手で過剰人気してるとかみる

 

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/25(水) 20:56:31.78 ID:0jv8pRQu0

無視はしないが、基本馬の能力だからほとんど気にしない
だから戸崎がどうとか福永がどうとかもない

ただ勝春と善臣だけは買わない

 

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/25(水) 21:03:38.01 ID:C/2jGJ070

重賞以上は騎手重視した方がいい。特にクラシック。

ガチンコだからな。

平場は知らん。

 

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/25(水) 21:05:56.70 ID:U8xUgY3X0

騎手は見ないね

見たとしてもナナコみたいに極端に過剰人気になる場合だけ
とくに条件戦みたいな力関係が微妙なレースは
ぶっちゃけ陣営が勝ちに来てるかどうかだけなので
極端な話リーディング下位の騎手でも大楽勝するし

 

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/25(水) 21:06:51.86 ID:DLDJEOTY0

http://i.imgur.com/vKSFETs.jpg

2016年の分貼ってみる。

 

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/25(水) 21:14:08.24 ID:M8TEZnwG0
>>56
明らかに菅原で笑かしに来てるだろw

 

135: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/26(木) 00:54:38.75 ID:CRRU6j9k0
>>56
豊の回収率が酷すぎるw

 

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/25(水) 21:09:29.81 ID:gk0Xpbih0
騎手は気にしないって奴は本当に全く気にしないの?
例えばムーアの乗るモーリスに単勝10万勝負するつもりだったのに幸四郎に乗り替わっても同じ金額で勝負できんの?

 

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/25(水) 21:16:55.46 ID:U8xUgY3X0
>>58
おそらく騎手を気にする人は本命党の人でしょ
俺は穴狙いだからそもそもたいした騎手が乗ってないケースが多いのであまり関係ない

 

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/25(水) 21:22:09.60 ID:GMhB1fdw0
エージェント全盛の時代に何を言ってんだ?
馬の能力?そんなもん騎手の動向見てりゃわかるんだよ

 

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/25(水) 21:22:41.00 ID:GsZBl87z0
騎手で切ることはあるけど、騎手で買うことは滅多にないな
外国人とか地方出身で明らかに左回り苦手そうな奴とかおるし

 

72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/25(水) 21:28:11.50 ID:Q9su3iic0
普通にあり
上位人気に買う馬がいない時は普通にいい感じの穴馬を騎手無視で買うわ
意外と来る

 

74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/25(水) 21:29:45.50 ID:DHJKrvr60
騎手の情報もオッズに織り込まれてるから重視する人もしない人も同じ収支になるぞ

 

83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/25(水) 21:38:17.20 ID:PYkk8lU30
乗り替わりは考慮してるけどあくまで記号として騎手を認識してるから勝春だから消しみたいなことはしない
テン乗りorそうでなければその馬での騎乗実績
あとはその日調子の良いジョッキーは意識してる
引用元:馬券買う時に騎手を全く重視しない(っていうかほぼ無視)人って俺以外にもいるか?【http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1485342891/】

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA