武豊騎手、手綱について「僕って長いでしょ? ちょっと今、わざと長くしている」

スポンサーリンク

先週、日本人でいち早く短い手綱の騎乗スタイルを取り入れた福永祐一の「手綱理論」をたっぷりと紹介した。おさらいすると「日本人は外国人より手綱が長い」「短く持って馬を抱えれば脚はたまる」「長く持ってハミを外す技術は必要ない」という持論だ。さらには「外国人で一番短い」モレイラの強さの秘密も教えてくれた。

さすが理論派!という名解説であったが、これはあくまで福永が長年の経験で培った見解。まるで「短いのが善、長いのが悪」のような伝わり方になっていないか不安に感じたので、今回は対極の意見も紹介すべく引き続き複数のジョッキーを取材。長手綱の話を中心にお届けする。

では、最初に誰に話を聞くべきか…いや、迷うまでもない。JRA通算4000勝を目前にした日本のレジェンド・武豊しかいない。短い手綱の優位性を主張する福永でさえ「ユタカさんはかかっていく馬に対するアプローチとして、長手綱でハミを外すやり方にすごくたけた人」と舌を巻く。栗東に足を運び、長手綱の名手に話を聞いた。

開口一番、武豊は「僕って長いでしょ? ちょっと今、わざと長くしている部分もあるんですよ」と明かした。福永の手綱理論をぶつけると…。

「確かにユーイチはそっち(短い手綱)ですね。でも、僕は馬の口にあまりハミを当てたくない方なんです。だから手綱もプラッとさせたい。日本の馬って勝手に進んでいくことが多いので、手綱が長い方がいい面もあるんですよ。まあ、今までいろいろ試して、もちろん短い手綱もやりました。(長手綱は)その中で自分が得た感覚なんです。�“あれ、この長さの方が走るぞ”とか“こう持った方が動く気がするな”とか経験しながらね。短い手綱は自分には合わないし、乗りづらく感じるんです」

先週のコラムで四位洋文や蛯名正義も言っていたように、武豊も「それぞれ乗り方が違うし、体のバランスの取り方も違う。本当にいろんなジョッキーがいるので、こればっかりは正解はないと思いますよ」と主張。ちなみにモレイラも「僕は手が長いけど、人によって体形も違うので正しい手綱の長さはないです」と語っていた。

実は福永自身も「スタートの出が速いのでダートの短距離戦のときは長めにしていますよ」と“条件付き”で長手綱のメリットを口にしている。

興味深かったのは「僕は長い方かな」と言う藤岡佑介の手綱さばきだ。

「手綱を詰めると馬の口に刺激を与えてしまうので、敏感な馬は初めに短く持ってジワーッと伸ばして微調整していきます。魚釣りのリールと一緒ですよ。巻くときは動きが大きいけど、伸ばすときはスーッと緩めればいいだけなので」

なるほど、これは非常に分かりやすい!

ところで、なぜ日本人は長手綱が多くなったのか? 蛯名が説得力ある“仮説”を展開した。

「日本はパドックから馬場入りと、レースまでの時間が外国より長い。向こうは出ていってすぐにレースだからね。馬をリラックスさせる時間が長い文化があるからじゃないですかね」

以前、田辺裕信は「日本の馬って海外に比べて神経質。いつもイライラしている感じ」と口にしていたが、それも関係しているのか…。

2週にわたった「手綱論争」。最終的に明確な答えは出なかったが、取材の最後に武豊は「騎手の乗り方とかもっとよく見てもらえれば、競馬はより面白くなりますよ」とニッコリ。今後もジョッキーの一挙手一投足に着目していきたい。

引用元:ヤフー【https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180831-00000053-tospoweb-horse】

スポンサーリンク

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/31(金) 22:36:03.81 ID:OH+S2CSw0
完全に短いほうが正解だな

 

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/31(金) 22:36:54.65 ID:oT+Nf0mv0
そりゃ下手の長手綱と言うぐらいだからな
上手い騎手に長手綱なんていない

 

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/31(金) 22:37:46.88 ID:dt6I+k+p0
岩田がいちばんうまいときは長手綱やったな

 

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/31(金) 22:49:53.21 ID:FQ8YrQ7i0
みんな言ってるけど結局人それぞれ

 

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/31(金) 22:55:06.67 ID:o0OVc1Zz0
先手や大外で誰にも邪魔されない展開は頼みだが思いっきり走らせるルートでは長手綱でゆったりだわな
好位で馬群の中でその都度コース選択のストップアンドゴーしまくりは短手綱で俊敏にだわな

 

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/31(金) 23:01:35.44 ID:9E6LICza0
いつか「手綱なんか要らない」って誰か言いそう

 

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/31(金) 23:03:36.39 ID:81nggwA20
>>12
乗れないだろw

 

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/31(金) 23:12:08.86 ID:jol50ze60
同じ短い手綱でもモレイラの手綱と福永の手綱は格が違うけどな

 

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/31(金) 23:13:14.26 ID:4GPLHFcD0

ムーアもデットーリも欧州は短いでしょ

長手綱は日本の文化だし、日本で乗る分には長手綱の方が良い

 

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/31(金) 23:13:14.66 ID:f+INkC560
武が向正面で手綱プランプランだとワクワクするのは俺だけか

 

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/31(金) 23:16:21.79 ID:O6sLdobF0
>>19
わかる
そういう時は絶対直線の入口で期待させてくれる

 

72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/01(土) 04:50:58.80 ID:aHggea/C0
>>19
3コーナーでまくって豊カメラに切り替わるw

 

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/31(金) 23:15:41.23 ID:V6pLtRVT0

手綱が短いのはモレイラの腕が長いから
手綱を短く持つと馬が前進気勢を持つため、スタートでは手綱を短く持ち、馬がリラックスしたのを確認して手綱を緩める

モレイラには理論があるんだがいっくんにはあるのだろうか

 

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/31(金) 23:18:01.90 ID:i8QrVFCS0
阪神大賞典のマヤノトップガンは印象深い

 

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/31(金) 23:18:12.40 ID:WJnZ8w7K0
長手綱で思い出すのはナリタトップロードの阪神大賞典

 

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/31(金) 23:47:40.08 ID:lcRO88DD0

乗馬の時、短く持って緩めるのは簡単だが、
長く持って短く持ち直すには、多少手繰る動作でロスがある気がする。

競馬だとどうだろう。馬は長い方が気持ち良さそうだけど。

 

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/31(金) 23:59:39.51 ID:dNoHB09N0
ムーアって直線でガチ追いする時だけはプラプラじゃなかった?
ワークフォースの凱旋門賞は少なくともそうだったんだけど

 

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/01(土) 00:13:05.33 ID:D0fwkBGV0
>>36
ムーアはそんなでもない
ぱっと思いつく中でとんでもないブラブラの状態で直線追ってたのはファロンと菅原勲
あとダンスする連中は当然みんなブラブラだな
基本的に外人も地方も道中は短く持つ
JRA騎手の長手綱は田原と武の影響が大きいんでしょ
岡部は短く持ってたし

スポンサーリンク

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/01(土) 00:01:25.08 ID:aBMWbadD0
アンカツジョッキーも短手綱だったなあ

 

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/01(土) 00:21:12.32 ID:CBjUTuOm0
モレイラの短手綱と福永の短手綱は、全盛期岩田のトントン乗りと浜中のトントン乗りくらい違うだろ

 

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/01(土) 00:31:15.53 ID:4EkNyRJC0
フォームに関しては四位がベストだからあれくらいが良い

 

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/01(土) 01:09:52.14 ID:iEzSpXOa0

単にハミをくれるか締め上げるかの差
前者は馬にストレスを与えたくなく、
後者はオレが支配者のマウント型

だからといってユタカや蛯名が馬に優しい善人じゃない
前者も後者も欲しいのは勝ち鞍よ

 

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/01(土) 01:37:05.75 ID:DO7l53PD0
長距離は絶対長手網のほうがええやろ

 

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/01(土) 01:45:46.13 ID:3E9bn/H00
吉田隼人長過ぎ説

 

74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/01(土) 04:57:11.48 ID:KQzrIYri0
武さんの下半身だけで加速して何もしてないように見える四角が好き

 

77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/01(土) 06:41:34.84 ID:n1DhDRXt0

武豊「正解はない」
モレイラ「正しい手綱の長さはない」
福永「ダート短距離は長手綱にしてる」

3人とも好みの問題だってさ

 

78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/01(土) 07:41:16.40 ID:PJ5DUJoQ0
アンカツも短手綱のほうが絶対いいって言ってたな
長手綱は馬を制御する自信がないだけだと

 

82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/01(土) 08:02:38.17 ID:x3+tqK0P0
今はどうかわからんけど、俺が中高で馬術やってたころは
短めに持つよう指導されてた
けっこううるさかったけどな、手綱の長さと鐙の位置
人それぞれしっくりくるところってよりかは強権的にこの位置にしろってかんじの指導だったけど
まあ馬術と競馬は違うんだろうけど

 

95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/01(土) 09:28:58.73 ID:9td96UHZ0
>>82
俺も乗馬やってたけど大人しくて扱いやすい馬は長手綱の方が楽だが
乗り難しい馬や気性の激しい馬は短くないと制御できない
だから引っ掛かる馬を長手綱で抑えようとするとどうしてもジェットスキーになってしまう
ただし馬が急に頭を下げた時などは長手綱の方が落馬の危険は少ない

 

84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/01(土) 08:32:25.97 ID:g4kq11SA0
手綱の長さというよりハミ受けの問題だと思うけどなあ
短いほうがいい馬長いほうがいい馬とさ

 

96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/01(土) 09:49:02.75 ID:u7uWj4QZ0
ムチも短いほうがいい

 

97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/09/01(土) 09:55:21.88 ID:eVxo1sdj0
>>96
なんかワロタ

 

引用元:福永・モレイラ「手綱は短い方が良い」武豊・蛯名・田邊「長い方が良いと思う」【http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1535722403/】

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA