日本馬がケンタッキーダービーを勝つには

1: KeibaPedia 2016/06/12(日) 10:12:03.49 ID:4qaGGAVO0
凱旋門賞はいずれ勝てるだろ

3: KeibaPedia 2016/06/12(日) 10:15:26.25 ID:3NKjiv6l0
素質上位の超一流の芝馬で
土に対する適性が奇跡的に備わっていて
前々に付けられるスピードは必要だな

 

4: KeibaPedia 2016/06/12(日) 10:17:15.90 ID:6DrBA25U0
ケンタッキーはスピードないと難しいのではないか

 

8: KeibaPedia 2016/06/12(日) 10:18:52.43 ID:XwJGkucS0
やっぱり先行馬じゃないと厳しい
前につけて伸びるタイプ
ビワハヤヒデとかフジキセキだな
結局競馬は、前に行って伸びる馬が1番強い
タイキシャトルとかもそうだったしな

 

10: KeibaPedia 2016/06/12(日) 10:20:03.32 ID:LRRVkGhO0
中途半端に追走力高いと逆に巻き込まれて惨敗するからな

 

12: KeibaPedia 2016/06/12(日) 10:20:59.96 ID:4qaGGAVO0
印象に残ってるのは
20年くらい前の吉田照哉さんが
「アメリカのビッグレースを勝てたら私の人生なんて終わっても良い」
なんて銀河鉄道の夜みたいなカッコセリフを吐いていたこと

 

13: KeibaPedia 2016/06/12(日) 10:21:18.20 ID:6DrBA25U0
フサイチギガダイヤだっけか勝ってる馬もいるんだろ

 

14: KeibaPedia 2016/06/12(日) 10:22:00.84 ID:fZi6PEOp0
フサイチペガサスが勝った。日本産じゃないけど

 

16: KeibaPedia 2016/06/12(日) 10:22:39.22 ID:PbILPRNL0
フサイチペガサスか?あれはオーナーが日本人てだけ

SPONSERD LINK

19: KeibaPedia 2016/06/12(日) 10:24:43.62 ID:4qaGGAVO0
3冠のローテを見るにサンデーサイレンスって凄い馬だったんだな

 

21: KeibaPedia 2016/06/12(日) 10:26:31.56 ID:VOO0dR6t0
国枝がいちばん違うのが調教言ってた

 

25: KeibaPedia 2016/06/12(日) 10:32:02.77 ID:ybpS+nv+0
>>21
どう違うって言ってた?

 

38: KeibaPedia 2016/06/12(日) 10:45:20.80 ID:VOO0dR6t0

>>25
米クラシックの勝利はやはり夢なのか いや国枝師の見解は違う!!/トレセン発秘話

2016年05月12日(木) 18:00 37

◆「日々の調教が米国と日本では決定的に違うから」

21年ぶりとなる日本調教馬の挑戦が注目を集めた7日のケンタッキーダービー(チャーチルダウンズ競馬場・ダ2000メートル)は、1番人気ナイキストがデビューから無傷のV8で快勝。UAEダービー制覇から駒を進めた日本馬ラニは、後方から差を詰めるも10馬身半差の9着に終わった。

「内容は良かった」と主戦・武豊が語ったように95年スキーキャプテン(14着)に比べれば健闘だろうが、改めて敷居の高さを感じさせる一戦だったのも確か。日本調教馬が米クラシックを制するのは、やはり夢のまた夢なのだろうか?

「いや、決して不可能な挑戦ではないと思う」

週明けの美浦で、当方の悲観的見解に“ノー”の答えを出した人物がいる。美浦のご意見番・国枝栄調教師だ。

ラニはテンから飛ばす米国独特のサバイバルレースに対応できなかった。なぜか?それは絶対的な能力差や、粘土質と言われる米ダートに対する適性ではない。「日々の調教が米国と日本では決定的に違うから」と師は語る。

「徐々にピッチを上げて直線はじけさせるのが日本では理想の稽古だけど、アメリカは違う。調教にゴールという意識はなく、テンから12秒で入ってそのスピードを持続させるのが定番。競馬スタイルの違いが、調教にもしっかり表れるんだ。これも準備の差と言えるが…」

なるほど、関西圏のGIでは栗東滞在を定番とするトレーナーらしい分析。「関西馬を負かすにはこっちも関西馬になること」が師の口癖だが、米国馬を負かすには米国馬として生まれ変わる必要があるというわけだ

 

30: KeibaPedia 2016/06/12(日) 10:35:57.46 ID:4qaGGAVO0
栗東、美浦やら各外厩で鍛えたら馬らがしっかり日本のレースに
使ったあと、持って行って
サクッとアメ馬を千切ってしまう馬が見たいんだよwww

 

33: KeibaPedia 2016/06/12(日) 10:42:44.86 ID:njHAP5Ie0
>>30
日本の調教は芝で勝つ為の調教だから残念ながらそこまでの万能性はない
特に土ダートの一流はレース自体やレースに必要な能力が違いすぎるので
走力だけで補うには無理がありすぎる

 

39: KeibaPedia 2016/06/12(日) 10:47:50.30 ID:njHAP5Ie0
JRAの馬と南関馬が調教も能力も違うのと同じかそれ以上に
日本とアメリカは違うと現地ではされている
だからラニの健闘ぐらいでも日本馬に対する見方が変わったかもしれないぐらいのが今回
何しろ日本馬は米ダートGIは一回も勝ったことが無いのだから

 

40: KeibaPedia 2016/06/12(日) 10:49:05.98 ID:4/m6Xz8Q0
種牡馬辞典の平均馬体重データを見るに
アメ産種牡馬の仔は軒並みデカイんだよね

 

56: KeibaPedia 2016/06/12(日) 11:12:02.24 ID:tizUf0qR0
セクレタリアトとか調教の5ハロンで毎回57秒台だったらしいからな

 

58: KeibaPedia 2016/06/12(日) 11:13:44.29 ID:aSVA9dkV0
とりあえず同じような土ダートのコースを作らないとどうしようもないよな
アメリカでデビューさせたんじゃ意味ないしな

 

63: KeibaPedia 2016/06/12(日) 11:19:08.01 ID:IdTSODd90

凱旋門ですらそこまで本気で目指して生産育成してないからな

海外遠征なんて本質的におまけなんだよね

 

65: KeibaPedia 2016/06/12(日) 11:25:37.55 ID:E8szdfpP0
日本で調教したのを向こうに持っていっても、
ラニと同等かそれ以下の成績しか残せないだろうな
馬の作り方が全く違うよな

 

71: KeibaPedia 2016/06/12(日) 11:37:16.08 ID:s8XEcwb50
大体日本の馬産地JRAの調教師辺りが、現実的に考えてないからまず無理。

 

73: KeibaPedia 2016/06/12(日) 11:39:38.23 ID:aSVA9dkV0
ラニはレース以外でも化け物だったからな
このローテーションをこなせる馬は日本馬の中にラニ以外にはいない

引用元:日本馬がケンタッキーダービーを勝つにはどうしたら良いのさ?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA