『時代が悪すぎた馬』といえば

スポンサーリンク

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/24(金) 22:33:22.54 ID:eeu3uqVv0
ビゼンニシキ
アップトゥデイト

92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/25(土) 11:50:41.51 ID:dW1/FSdc0
>>1
種牡馬だけど、キンカメ
ディープ居なかったらサンデー以上の成績やった
今のオルフェ カナロアの時期にはブッチでリーディングだったんやで?

 

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/24(金) 22:38:22.37 ID:5onQKklI0
今の障害G1常連組

 

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/24(金) 22:46:44.93 ID:KvoEEtsh0
ヴィルシーナ

 

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/24(金) 22:51:28.91 ID:addUag620
デニムアンドルビー
牝馬G1すら勝てない馬ではなかった。

 

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/24(金) 22:54:07.85 ID:MUp+unobO
ホワイトストーン

 

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/24(金) 22:57:46.72 ID:BXY4xOn30
ドトウ

スポンサーリンク

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/24(金) 22:58:05.41 ID:LJ6EYAIb0
リンカーンってむしろ恵まれてたのかな
他の時代なら一発ありそうだけど

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/24(金) 22:58:36.77 ID:kfue1txt0
ウインバリアシオン

 

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/24(金) 23:02:07.97 ID:2v6Q6umh0
ショウナンマイティはどの時代でも善戦マンなのかね?

 

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/24(金) 23:07:56.75 ID:x5o/WHEw0

マルゼンスキー世代だな

ハードバージ→観光馬車引き
ラッキールーラ→韓国行き
プレストウコウ→韓国行き

 

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/24(金) 23:09:59.84 ID:kIRLXf8B0
スギノハヤカゼ

 

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/24(金) 23:15:45.83 ID:yyZeRDB/0
これはヴィルシーナ一択。

 

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/24(金) 23:16:32.32 ID:l/qrMpKH0
ジャングルポケット

 

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/24(金) 23:19:51.46 ID:SPdFEufb0

黒王
松風

現代ならキタサンブラック級

 

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/24(金) 23:59:37.97 ID:0pP4zbAT0
>>25
ゲートに入らんだろ

 

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/24(金) 23:19:56.41 ID:ZlBrQ4ZS0
アップトゥデイト一択

 

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/24(金) 23:30:52.51 ID:VMp3OGRx0
ワンアンドオンリーは他の世代ならG1もっと勝てた
近年最強のモーリス世代でさえなければなあ

 

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/24(金) 23:40:17.63 ID:2q//txS90
リアルスティール、あの皐月賞は可哀想だわ

 

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/24(金) 23:41:38.16 ID:+ifpOgWj0
ナリタトップロード

 

107: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/25(土) 13:22:25.27 ID:oTapvA/F0
>>33
これには同情票が入るよね
菊花賞だけの馬ではなかったはず

 

110: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/25(土) 13:26:48.07 ID:ix3qcL510
>>107
菊花賞だって完全にオペの仕掛け遅れだしむしろラッキーだった方では

 

114: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/25(土) 15:43:24.89 ID:8ZgMEgP40
>>33
トップロードはオペが居なくてもG1勝てたか怪しいだろ

 

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/24(金) 23:42:59.03 ID:tFQgRgOk0
カミノクレッセ
当時ダートG1あれば無敵だったろう
芝でもそれぞれの距離でスペシャリストの2着に負けたのがな

スポンサーリンク

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/24(金) 23:46:40.73 ID:LyCqiPzQ0
メイショウヤタローの一択だな

 

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/24(金) 23:47:33.86 ID:0GwJwZ6w0
海外ならシャムとエクセレブレーションが双璧

 

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/24(金) 23:58:28.06 ID:qLtZmdTm0
キングヘイロー
長距離も中距離もマイルもダートもスプリントも激戦区な時代だった

 

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/25(土) 01:29:38.41 ID:Gn+jsPSx0
>>41
それ以上に鞍上が最初から中堅以上だったらもう少し勝てただろうに
それ故語り草になってるのだろうが

 

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/25(土) 00:28:38.01 ID:FcrUDtoj0
ウインバリアシオンは故障がなければどこかでG1取れたかもな
故障後でも古馬一線級だったし

 

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/25(土) 00:43:15.68 ID:DFk3xYxY0
シャケトラだろ

 

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/25(土) 00:45:58.90 ID:NXJ8ELmj0
平成でいえばメイショウドトウを超える馬はいないだろw

 

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/25(土) 00:50:56.54 ID:uct5/Odq0
「時代が悪い」とは、どういう意味なのか?
逆に「時代が良い」ということがありうるのか?

 

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/25(土) 01:30:00.47 ID:MeCFzQQT0
>>51
フジキセキがいなくなったおかげでタヤスツヨシがダービー馬になれた

 

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/25(土) 01:00:47.15 ID:jSdozB1g0
ドトウはオペしかいなくてむしろ恵まれてただろ
一年早くピーク迎えてたら確実に2着もないわ

 

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/25(土) 02:18:27.73 ID:FXCWxBfc0
サイレンススズカ
サンデー×ミスプロは時代を先取りし過ぎてた
よく整地されてクッション性もある現代の馬場なら怪我しても予後不良までは行かなかっただろう

スポンサーリンク

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/25(土) 03:14:29.45 ID:9fQPYUYP0
リンカーンだろ
例年なら有馬と天皇賞春は確実に勝ってる

 

101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/25(土) 12:36:14.43 ID:2BI2adu10
>>63
春天有馬何戦してると思ってるんだよw

 

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/25(土) 05:02:42.79 ID:F+NI4Cvm0
逆にミッキーロケットとかラッキーだったよな

 

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/25(土) 05:32:57.37 ID:gDIpXm/E0
サンデー生存中の種牡馬すべて

 

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/25(土) 07:02:07.18 ID:fjQI8E/g0

ディープインパクト

他が弱すぎてラキ珍扱いされる

 

76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/25(土) 07:03:43.24 ID:+3J8JJYs0
メイショウドドウ
オペラオーさえいなければG1で無双しとる

 

81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/25(土) 08:03:38.92 ID:e8w/FUJy0

スペシャルウィークかな

グラスがいなければオペラオーに先んじてのグランドスラム達成者で
未だに史上最強馬論争の常連だったかな

 

85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/25(土) 08:14:27.17 ID:fr04mEuj0
近年のクラシックならエアスピネル

 

87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/25(土) 08:17:37.56 ID:tn6V5Lpo0
強いライバルがいた場合のパターンと
レース路線が整備されてない時代に分かれるな
前者だとやメイショウドトウやビゼンニシキ
後者だとサクラシンゲキやこっちもビゼンニシキ

 

89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/25(土) 08:58:38.78 ID:ME7zpfB90

メイショウドトウ

スペやマックイーンくらいの活躍はできたはずなのにな。

 

90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/25(土) 10:09:42.84 ID:i04DMo9/0
オペラオーさえいなければドトウは
重賞9連勝してる

 

95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/25(土) 12:18:57.91 ID:lJNs4uB80
これはドトウ1択
能力はディープ、オルフェにも劣らないのにJRA史上最強馬のオペがいたからG1は1勝だけ
生まれた時代が1年前後してればグランドスラムも余裕だったはず
グラスペ程度なら子ども扱いできる

 

97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/25(土) 12:30:50.30 ID:oHoHmsJQ0
これはダート馬だろ
ナリタハヤブサとか地方ならフェートノーザンとか

 

99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/25(土) 12:36:03.01 ID:YXGrqAit0

牡馬 ウインバリアシオン
牝馬 ヴィルシーナ

これだろ

 

引用元:『時代が悪すぎた馬』といえば【http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1558704802/】

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA