ドゥラメンテ堀師「期待は非常に感じていますが…」/宝塚記念共同会見
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160622-00000002-kiba-horse
(前走のドバイシーマクラシック・GIは2着と残念な結果だったが?)
「ドバイに着いてから1日1日状態が上がってきていたので、あのような結果になったのは非常に残念でした。
落鉄自体やそれへの対処だけではなく、落鉄は偶然ではないと思いますので、
それも含めて次に生かして、勝ち馬との差を少しでも詰めていけるようにしたいと感じました」
(ドバイへの長距離輸送について)
「海外遠征に関しては、環境の変化と長距離輸送への対応という2つの大きな課題がありました。
ドバイに着いてからの環境に関しては非常に順応性が高く、回復度合いも目に見える形でした。
輸送自体も非常にうまくいっていて、そういう意味で与えられた遠征計画の中では
レースで能力を出せるデキには持っていけたのではないでしょうか。
ただ精神面に課題のある馬なので、もう少し準備の期間が必要なのではないかと思いました。
そのあたりの準備の差が出て、それが落鉄にも結びついてしまったかなと感じております」
(ドバイの競馬場の独特な雰囲気も影響が?)
「日本よりも装鞍所からパドック、馬場入りまでの時間が短いので、
日本よりも落ち着いて馬場入りできました」
(メンタル面がもっと完成されていれば?)
「そうですね、それは常に課題としてありますし、まだまだですので、
そのあたりは地道に十分努力していきたいと思います」
(日本に帰国してからは?)
「ここのところ海外の目標のレースでは、
ある程度一定の結果を出せるところまで精度は高まっていると思うのですけど、
帰ってきた後に、日本ではパフォーマンスが発揮できない
というのが1つの大きな課題で、そこに取り組んでいるところです。
その中でドバイ前からの出走計画、帰国してからできる限りのケアと状態の確認、
そして判断をしてきましたが、非常にスムーズに調整は進んできています。
ただ人為的にいろいろケアしながらという部分は否めませんので、
そのあたりがこのレースの結果にどう影響してくるのかは、検証したいと思っています」
(ドバイのレースから3か月の間の調整で難しいところは?)
「アフタードバイで全くパフォーマンスが発揮できないということがあります。
ノーザンファームしがらきで着地検疫をした3頭の中では、ドゥラメンテが1番ダメージがあるという評価でした。
十分休養を取って健康面が戻れば、その後は競馬を使ってきている馬ですし、
仕上げには手間取らないという考えの中で、まずは健康状態を戻すということを最優先に調整をしてきました。
欲を言えば現場では物足りない部分も感じてはいるのですが、
しっかりパフォーマンスが発揮できる状態にまでは戻ってきていると判断しています」
(5月19日に美浦に戻ってきてからの1か月はどのようなコンセプトで?)
「まずは落鉄後なので、もちろん着地検疫をした
ノーザンファームしがらきで脚元の状態の把握などに時間をかけました。
海外遠征後なので状態の把握ということを第一に、その辺を慎重に見極めながら
段階的に少しずつ調整を進め、概ね順調に進んできています」
(海外遠征帰りの今回、これまでの国内の調整で1番違う点は?)
「さほど変わらないですけど、より状態の把握に慎重さを求めたということですね。
体力のある馬なのである程度の無理なメニューでもこなしてしまうと思うのですが、
今回は遠征後の影響を考えて、非常に丁寧に段階的に進めていくということにことさらに注意して、
体を絞っていくにも本当に少しずつ少しずつやっていきました。
普段からそれは心がけているのですけど、ことさらにそういうところは気を遣いました」
(その結果、馬体重を含めてどのような変化が?)
「馬体重は昨日の夕方で520キロで、ほぼシャープな状態になっていると思います。
変化としては通常なら今回はダービーの後の骨折やドバイ遠征など、
成長に大きな影響を及ぼすような部分がありましたので、
自然の流れの中であまり馬に無理をかけないで調整して、
馬の状態に合わせて使っているという状況よりは、
やはり成長を阻害するという部分が大きかったと思うんです。
その辺はなかなか小手先でどうにかなるような問題ではないのですが、
やはりパフォーマンスの高い馬なので馬自身が乗り越えてきてくれていると感じています」
(この2週の調整について)
「先週ジョッキーにも乗ってもらって、ある程度我々が掴んでいる状態を感じてもらいました。
今週は初めての競馬での長距離輸送ということで、それに備えてのメニューという形になります」
(関西圏の遠征は今回初めてとなるが?)
「普段からノーザンファームしがらきと美浦と入れ替えをしていますので、
これくらいの距離や時間の輸送に関しては何度も経験しています。
だいたいしがらきから入ってくると20キロくらい体重が減る馬で、非常に精神的にナーバスなところがありますので、
今回も2日前の金曜日(6/24)に輸送します。
現地に行って、次の日にはまた10キロくらい戻るのが通常ですので、
その辺でどの程度戻ってくるかが1つポイントになってくるかと思います」
(今後に向けて宝塚記念は通過点と見て良いか?)
「期待は非常に感じていますが、スタンスとしてはいつも通り、
競馬が終わった後に馬の状態を確認してオーナーとも相談してということになると思いますけど、
今回もいろいろな課題がありますので、その辺をしっかり把握して判断して次に生かしていければと思っています」
おわり
ドバイ帰りの馬が成績良くないってのは単なる偶然じゃなく必然っぽいね
本当なら宝塚パスして晩夏始動が良かったようだが何とか走ってくれるといいね
>>12
そりゃ十何時間も船に閉じ込められるんだもんな
時差ぼけもあるだろうしな
堀は正直者だから好き
マツパクも何だかんだ言って結構理詰めやったし
堀さんは夏場マツパクさんところに勉強しにきてたよ
一流企業じゃん
変わった人だな
逆にマカヒキは天栄だし・・自由に選択できるんかな
堀は有能だなあ
観察してるな、ってこと。
ボロを分解して調べて馬の体調を把握するって話もあるしね
まあ会見拒否とかは擁護できないけど厩舎経営に関しては特に
働かない人間は要らないっていう方針に働きたくないけどお金は沢山欲しいって言う奴らが反発しただけの話だし
でもいつも叩かれてるよな
終わらせるところを、違うところからきちんと原因を探る。
こういうところも他の調教師と全然違う
デッカい中華鍋を振り回して
美味しい青椒肉絲を作ってくれそう
ワロタ