スポンサーリンク
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/08(日) 18:31:36.94 ID:Qivp0hO30
「あいつ一人できてんの?」
「キモッ!^^;」
(´;Д;`)
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/08(日) 19:20:59.64 ID:OPLeJfUQ0
>>1
そんな他人見てる人間なんてそうそういないよ^^;
いるとしたら最初から馬鹿に出来るような人間探しに来てるような
おかしな人くらいでしょ
そんな他人見てる人間なんてそうそういないよ^^;
いるとしたら最初から馬鹿に出来るような人間探しに来てるような
おかしな人くらいでしょ
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/08(日) 18:33:28.38 ID:XUbposrY0
単独の客の方が多くね?
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/08(日) 18:36:16.99 ID:U46Mydf00
1人の方が圧倒的に多い
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/08(日) 18:37:46.19 ID:3tumo+ZG0
賭場と風俗はひとりに限る
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/08(日) 18:54:16.69 ID:9gN0STfv0
>>4
ほんとそれ
ほんとそれ
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/08(日) 18:44:07.58 ID:5Z1rsit90
あのCMみてえな連中なんて1割2割くらいだろwww
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/08(日) 18:44:28.86 ID:JUFYV9tu0
一人で行った方がいいよ
当たってタカられるとすごい腹立つし後々の関係がぎくしゃくしてくる
当たってタカられるとすごい腹立つし後々の関係がぎくしゃくしてくる
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/08(日) 18:44:46.58 ID:U7wOOmy00
ほんと、パチンコとか競馬で複数で行っても両方勝つことが少ないから、そのうち仲悪くなる。
大学生とかお遊びレベルでやるだけならまだわかるけど
スポンサーリンク
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/08(日) 18:45:29.57 ID:f3foKoZ30
少なくとも、会社でやる奴はいない
というか、競馬が趣味なんて言えない
というか、競馬の話題なんて絶対に出てこない
というか、同僚が競馬にどっぷりだったら、なんか嫌だ
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/08(日) 18:47:03.38 ID:gG2uwdvG0
お一人様の難易度では相当低いだろ
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/08(日) 18:54:24.82 ID:rRabbHz50
稼ぎに行くのに何で連れがいるの?
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/08(日) 18:54:53.14 ID:4srQUbZ/0
中京ホームの俺だけど、競馬場へ1人では行かないなあ
他を見渡しても1人は少数派な気がするし
1人だと予想・パドック・レースにも集中できるから良いんだけどね
競馬場へ行くときはあくまで娯楽・エンタメ観戦で馬券は遊びだわ
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/08(日) 18:57:53.97 ID:ZAc1aw4/0
>>25
競馬場は複数
ウインズは単独
これがベストだよな
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/08(日) 18:55:12.46 ID:b1QefAVC0
競馬場までグループできていても
パドック派
全レースみたい派
コース間近で見たい派
内馬場派
指定席派
とかいろいろ分かれるから結局ボッチ行動になりやすい
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/08(日) 18:57:32.70 ID:S4vev6UN0
>>26
観戦の時だけ一緒ならいいけどベッタリ誰かと一緒にいるとはっきり言って邪魔だよなぁ
観戦の時だけ一緒ならいいけどベッタリ誰かと一緒にいるとはっきり言って邪魔だよなぁ
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/08(日) 18:58:54.01 ID:uM0LSphh0
>>26
友達と行くときはレースの時間だけ決まった場所で一緒に見て後は完全別行動だわ
友達と行くときはレースの時間だけ決まった場所で一緒に見て後は完全別行動だわ
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/08(日) 19:12:02.09 ID:7t1pAx0T0
一人だから恥ずかしいなんて中学生かよw
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/08(日) 19:16:05.84 ID:oK8xzNHp0
クリスマスに一人で有馬記念行った俺がいるぞ安心しろ
泣きたい
泣きたい
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/08(日) 19:18:36.15 ID:Qivp0hO30
一人で新日見に行ったら周りは全員カップル・友達同士・家族だった。
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/08(日) 19:20:09.06 ID:BujSjSdA0
競馬場にガキ連れてきてるやつが一番むかつくわ
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/08(日) 19:23:59.39 ID:ZAc1aw4/0
>>45
そんな考えじゃ東京競馬場来れないぞw
そんな考えじゃ東京競馬場来れないぞw
スポンサーリンク
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/08(日) 19:24:53.38 ID:uR+TOqdS0
今年は指定席デビューしようと思うが独りは不安すぎる
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/08(日) 19:43:33.61 ID:dWNGXmVv0
>>49
指定席の一人率はかなり低いな
指定席の一人率はかなり低いな
84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/08(日) 20:21:06.28 ID:/Ac6j7ca0
>>49
中山のゴンドラ席以外はあまり気にする必要はないと思う
あそこは1人だと席次第で地獄になると思うよ
中山のゴンドラ席以外はあまり気にする必要はないと思う
あそこは1人だと席次第で地獄になると思うよ
129: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/08(日) 22:02:55.13 ID:uR+TOqdS0
>>84
サンクス
ちなみに関西人やから京都か阪神
サンクス
ちなみに関西人やから京都か阪神
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/08(日) 19:32:07.34 ID:D4KYujgO0
一緒に行く人も俺も普段おとなしいが、競馬場では
「おらぁ差せ!差せ!差せ!差せ!」「武ぇ!根性見せんかい!!!」みたいな感じやし、
「お馬さん見てみたい」なノリの人と同席は無理や、完璧距離置かれる
「おらぁ差せ!差せ!差せ!差せ!」「武ぇ!根性見せんかい!!!」みたいな感じやし、
「お馬さん見てみたい」なノリの人と同席は無理や、完璧距離置かれる
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/08(日) 19:34:21.58 ID:e78i6Fxf0
私もいつも一人だが
みんな馬を見る事に集中してて、
人間になんか興味ないから大丈夫!
むしろ人目を気にしなさ過ぎの傍若無人ぶりに驚く場所だよ競馬場って。
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/08(日) 19:37:01.75 ID:7vvA7RVbO
普通に一人で行くわ
みんな予想に集中してて気にも止めん
みんな予想に集中してて気にも止めん
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/08(日) 19:49:26.50 ID:oPm3d2Tx0
混むとこほど一人のほうが行動楽だろ
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/08(日) 19:52:23.81 ID:27IpzHg70
基本1人でしかいかないよパドック見て返し馬見て馬券買ってレース観戦と忙しいし
他の人が何人で来てるかとか気にしたこともないわ
他の人が何人で来てるかとか気にしたこともないわ
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/01/08(日) 20:06:16.67 ID:XK6E58vW0
一人競馬はハードル相当低いよね
一人焼肉、ボーリングしてる奴のメンタルは尊敬するw
一人焼肉、ボーリングしてる奴のメンタルは尊敬するw
引用元:一緒に競馬場行く人がいないから一人で行ける?【http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1483867896/】
スポンサーリンク