馬場合わなすぎる欧州レース行く陣営って真面目に大馬鹿じゃないの?

スポンサーリンク

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/16(木) 02:05:36.44 ID:XDuWiNPQ0

馬場が合わないから勝てない

馬場が合わないとこで勝とうが種牡馬価値は大して上がらない
極端に合わない馬場で疲労で壊れる馬がいる←これが一番きつい

ドバイや香港みたいな芝ならわかるけど欧州って行く意味あるの?

129: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/16(木) 07:49:07.28 ID:AAQBc5WA0
>>1
賞金も安いし、つまり日本競馬界のロマンだろね
今や欧州がJCに全く興味ないように別競技

 

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/16(木) 02:06:45.75 ID:5bowjTW20
合わないんじゃなくて弱いんだよ

 

180: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/16(木) 09:14:54.14 ID:p1a5PRqr0
>>3
まぁこれだよな。
本当に強いエルコンディープオルフェは通用する

 

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/16(木) 02:07:15.20 ID:LlnF9Gsr0
適性ばっか言われているのに挑戦するってことはノーザンの中にもこの時期のアスコット2000ならいけると思ってた人がおるんだろうな

 

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/16(木) 02:09:06.64 ID:XDuWiNPQ0
そもそも合わない馬場で勝って何の価値があるの?

 

152: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/16(木) 08:12:54.64 ID:icVLAiw60
>>7
合わない馬場で勝ったら凄いじゃん

スポンサーリンク

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/16(木) 02:10:32.60 ID:IEFRj/nk0
「夢」は現実的な価値よりも上を行くからな

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/16(木) 02:14:01.11 ID:CliGZvgI0
1番合ってそうなのディープボンドやん

 

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/16(木) 02:14:22.20 ID:572qN1Sf0
ドバイは平坦で人工的だからな
カーブもきつくないし

 

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/16(木) 02:15:14.13 ID:pG/XOKN10
フィエールマンとブラストワンピースの悲劇を何故繰り返すのか
これこそステイフーリッシュとかを出すべきレースだったろ

 

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/16(木) 02:25:13.46 ID:XDuWiNPQ0
>>13
欧州がきついのは馬を壊す事もある事だな

 

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/16(木) 02:16:25.75 ID:wvZJe+lZ0
インターナショナル行けって向こうの関係者にも言われてるのに
まあここはここで超スローからのスプリント戦みたいになるから日本馬がついて行けなかったりするんだけどね
シュヴァルグランが正にそうだった

 

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/16(木) 02:16:53.65 ID:ArxJmJu40
あの手応えで伸びないんやからな
バテてるようにも見えんし
完全に馬場が合わないんやろな

 

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/16(木) 02:20:57.81 ID:pd6WDQem0
>>15
欧州特有の直線二段階加速の競馬にも対応出来てない
結局日本馬が負けるいつものパターン
毎回馬のポテンシャルだけに期待しすぎて通用しない無能の極み

 

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/16(木) 02:51:19.42 ID:Wqmq5hlw0

>>15
ジョッキーによると最後はバテてたみたいだぞ

4着 シャフリヤール C.デムーロ 騎手のコメント
「ハナを主張する馬がいたので2番手につけました。4コーナーを迎えるまで手応えは良かったですが、直線で手前をかえてから思ったほど伸びず、最後は頭を上げて少し苦しそうでした。」

 

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/16(木) 02:52:41.37 ID:IEFRj/nk0
>>52
やっぱ坂のせいかなこれは

スポンサーリンク

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/16(木) 02:21:24.29 ID:rh1YA+NV0
負けても適性で言い訳できるし日本での種牡馬価値で傷もつかない
欧州でマグレ勝ちできれば欧州での種牡馬価値がつくからメリット以外ない

 

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/16(木) 02:32:48.80 ID:E0cKjWtT0
宝塚は合わないからドバイも勝てたしとりあえずどんなもんか行ってみたんだろう

 

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/16(木) 02:34:50.73 ID:IEFRj/nk0
でも海外転戦繰り返した競争歴って着順に関係なくかっこいいよな
金出ていくだけで何にもならないけど

 

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/16(木) 02:35:03.63 ID:V8/7qyxA0
芝の根付きが悪いから前駆を強くしないと話にならんわ
けど軽い馬場で極限の瞬発力をつけるためには坂路育成になって前が疎かになってしまうと
ディープのジレンマやな

 

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/16(木) 02:37:09.80 ID:wvZJe+lZ0
>>41
多分前駆だけじゃ無いと思うわ
欧州馬と比べるとトモも細く見えた
ムキムキな米国馬とは違う意味でゴツいんだよね

 

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/16(木) 03:05:23.78 ID:C2FxB9YL0
だからな、サンデーR関係者がロイヤルアスコット行って貴族ごっこしたかっただけだって
とにかく行きたいだけ

 

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/16(木) 03:06:07.60 ID:nbQT+f3+0
今回のシャフリヤールに限って言えば宝塚も合わないのがわかりきってるからね
なら賭けに出てもしょうがない

 

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/16(木) 03:12:36.59 ID:jWsukf1O0
正面から見たときの馬体の幅が他と比べるとずっと細かったわ
必要な要素が違うんだろうね

 

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/16(木) 03:16:38.38 ID:wvZJe+lZ0
>>64
これ

 

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/16(木) 03:19:35.84 ID:LlnF9Gsr0
シャフリ自体が450キロしかないから他の馬の馬体重がわからないとなんとも言えない

 

89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/16(木) 04:03:51.90 ID:gr1Vw4qp0
1ヶ月くらい後のインターナショナルSだっけ?それに出た方がまだ勝算あったでしょ

 

95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/16(木) 04:21:16.05 ID:sUhtSwE70
ヨーロッパの馬は芝だけでなくドバイWC、サウジC、BCクラシックなども勝ってるが、
日本馬が真似できるとは思えない

 

97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/16(木) 04:38:07.60 ID:x+xwZ7gV0
アメリカダートは芝の生えてない芝だからあっちの方が合うって岡部は繰り返し言ってるんだよな

 

99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/16(木) 04:43:49.57 ID:rA40xhlL0
>>97
血統的にも今の日本馬はアメリカの血が多いもんなぁ

 

105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/16(木) 06:04:17.73 ID:wf19bOTBO
一瞬伸びるようなシーンもなかったし、本当にただただ合ってないんだろうな
完全に一頭だけ伸び負けてた

 

引用元:馬場合わなすぎる欧州レース行く陣営って真面目に大馬鹿じゃないの?【https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1655312736/】

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA