【質問】ピッチ走法って長距離不向きなの?

スポンサーリンク

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/22(土) 17:55:20.32 ID:i3MrAwZ30
エアスピネル

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/22(土) 19:23:16.46 ID:jElNPY2b0

>>1
調教解説で豊島さんも言ってた
「この馬調教バツグンに動くんですがピッチ走法なんですよねぇ」
200メートルのランナーが1500メートルのレースに出たら勝てるか

そーゆう事かな

 

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/22(土) 17:56:17.54 ID:i3MrAwZ30
なんか武豊が上手く乗って勝ったりしそうなんだけど

 

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/22(土) 17:56:38.76 ID:2Qi++cNv0
物理的に、ストライド型と同距離走った場合、回転速が速いのでその分消耗度が激しい

 

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/22(土) 17:57:27.58 ID:2dfK68g+0
正直わからんな。
コロナシオンなんか超ピッチだが、ルメールとかは2000以上の方がいいと言ってるし

 

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/22(土) 17:58:56.24 ID:2Qi++cNv0
>>4
あれは末脚の持続性が高いからだよ
スピネルは超ピッチに加え、短脚過ぎてフットワークが致命的
コロナのフットワークはオルフェに引けを取らない

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/22(土) 18:04:29.61 ID:8RvOi1kD0

>>4道中の走法にもよる
ブエナビスタは限界まで溜めて追い出したときはかなり速いピッチで弾ける馬だったけど
道中だと手前をなんどもコロコロ変えたり、ストライド幅の調節がうまかった
スパートの時もジワジワコントロールして踏み出せばかなり長い脚を使えた馬だから

エアスピネルなんかは使える脚も極端に短いし、道中もかなり体を左右にゆすって速いピッチで走るから
典型的なマイラー走法
まあ今の菊花賞の馬場とレベルとペースだとリアルスティールみたいにそれでも勝ち負けに来る場合があるけど
今年はいくらなんでもあそこまではスローにならんだろうし、相手のレベルも今年のが上

スポンサーリンク

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/22(土) 17:58:14.19 ID:8RvOi1kD0

不向きだよ

エアスピネルなんてピッチ走法の中でもさらに全身使って走るタイプだから
絶対距離持たない
高速馬場でスタミナいらないからとか以前に走法自体が長い時間走ることに適してない
そもそもこいつの場合は走法以前にドリジャとかオルフェと違って生まれ持ったスタミナ自体がまずないしね

 

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/22(土) 17:59:07.76 ID:70LBR4Pa0
ピッチ走法って?
いい馬はストライドが長くピッチも早いよ

 

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/22(土) 21:57:38.39 ID:M1/G06CV0
>>8
つまりいい馬は脚が速いんだな!

 

74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/22(土) 23:42:02.43 ID:5925eK130
>>68
早く走れる馬が
良い馬

 

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/22(土) 18:00:26.51 ID:6VguTrIU0
ドリジャが春天3着になってるしそこまでのことはない
マラソン選手は足の長い方が完歩的に有利かって言うと違うわけだし

 

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/22(土) 18:04:30.41 ID:r//lL3Y80
アストンマーチャンがすごいピッチ走法だったイメージ

 

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/22(土) 18:06:26.80 ID:8RvOi1kD0

エアスピネルはピッチ走法の中でも道中ペース落とすときに
ゆったりストライド伸ばして走れないタイプだからね

ブエナビスタは溜めて弾けるときに速いピッチで加速する瞬発力があるだけで
道中がピッチ走法かというと明らかに違う

 

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/22(土) 18:07:05.61 ID:oJ4cjQcm0

関係ないよ
ナリブはピッチだけど長距離型
マック ゴルシはストライドだけど長距離型
ハイセイコー クロフネはストライドだけど短距離型

ちなみに重馬場や高速馬場とかにも全く関係ないのがピッチ走法やストライド型の走法
「走ってみないと分からない」が正解
もしくは血統でおおよその判断をするしかない

 

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/22(土) 18:10:09.73 ID:DRyS2D7I0
走法より心肺機能が大事

 

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/22(土) 18:10:32.14 ID:oJ4cjQcm0
ディープもピッチ走法でいいのかな
走法で適性語るやつには騙されないようにね
ちゃんと競馬みてれば走法と適性(長距離・短距離・重馬場・良馬場など)の関連性は皆無なのがわかるから

スポンサーリンク

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/22(土) 18:11:14.95 ID:eVRoBTYm0
ディープはストライドで加速ピッチが天才的に速いというだけ

 

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/22(土) 18:13:37.60 ID:oJ4cjQcm0
走法なんかよりは馬体みて長距離向きか短距離向きか判断したり、
血統(母系もとても大事)でおおよその判断をしたほうがずっとよい

 

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/22(土) 18:14:32.27 ID:8RvOi1kD0
ディープインパクトはどっからどう見ても最高幅クラスのストライド走法だろ
あの馬はストライド走法のわりに俊敏に反応出来たからそこは凄いけど
逆に言えばハロン10秒5を出したり、本質スピード色がかなり強かったのに
長距離戦でパフォが落ちなかったのは走法の恩恵も多分にある

 

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/22(土) 18:16:41.98 ID:8RvOi1kD0
追い出したときのピッチが速い馬と道中もずっとピッチ走法の馬って全然違うんだけど
エアスピネルは後者だからそもそもが長い距離を走ることに適してない上に
今までのレースと血統見る限りでは生まれ持った潜在的なスタミナもないんだが

 

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/22(土) 18:18:12.39 ID:8RvOi1kD0
例えばエピファネイアなんかは道中のストライド幅は広かったし
どちらかといえばストライド走法よりの馬だけど、追い出すとピッチ走法の
馬と比べてもトップクラスに速いピッチに一気にギアチェンジする馬だった

 

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/22(土) 18:23:39.41 ID:oJ4cjQcm0
ピッチだと短距離に強く重馬場にも強そうだというイメージが強く、
ストライド型だと長距離に強く重馬場では脚をとられて弱いというイメージを持ってる人多いよね
実際は正反対の事例も多く全然関係ないからな

 

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/22(土) 18:28:25.74 ID:eVRoBTYm0
エアは通常のピッチ型より完歩が狭い超ピッチ型、短脚過ぎて完歩がどうしても欠陥的になる
それで2400ギリ走れたのは優秀な心肺機能が備わってるからだね
馬は推進力を持続して走る生き物なのので、心肺機能が優れていれば馬体走法の欠陥をカバーする事ができる
ディープがあの馬体であそこまで走れたのは、類希な心肺機能があったから

 

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/22(土) 18:52:25.76 ID:oJ4cjQcm0
500万条件馬の中にもグラスワンダーやサクラローレルみたいなかっこいい走り方する馬が時々いるし、
ほんと走法と実力は関係ないですわ
そもそも特筆することもない平凡な走り方をする一流馬・超一流馬が大量にいる時点で走法ガーって何の意味の無いのがわかるよね

 

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/22(土) 19:10:18.26 ID:Qwvmmf3j0
>>51
イチローの打法真似ても打てないのと同じだよね
ニッチローとかw

 

54: 古今亭与太郎 ◆nQqp52H9m2 2016/10/22(土) 19:12:12.00 ID:HOgjVRTk0

サブ3ランナー程度だけどフル経験者からいえば
長距離はピッチの方が断然有利

でも今の長距離レースは競馬も人間と同じでやっていることは同じ
30kmまでペーサーが引っ張って、残り12kmからの瞬発力勝負
ケニエチみたいなストライド走法が強いのはレースの質が競馬と一緒で
ストライドの完歩差によるスピードと心肺機能の差違で
ほぼ決着するようなレース展開にしかならないから

証拠として50kmを越えるとケニエチ勢はワールドレコード保持者がゼロ
日本人も男子が100kmロードでワールドレコードを持っていてる
女子勢は特に顕著で42.195km越えると圧倒的に日本人が強い

 

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/22(土) 19:24:25.89 ID:YMCLa9E10
ステイゴールドやディープインパクトは小柄だったせいか
おそろしくピッチが早かった

 

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/22(土) 19:46:04.51 ID:oJ4cjQcm0
タイキシャトルもロードカナロアもピッチ走法じゃないし
タイキなんてむしろゆったり走ってたくらいだ

 

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/22(土) 21:07:04.88 ID:n11z2VMQ0
ストライド=長距離向き、ピッチ=短距離向きというのはおかしなイメージだとは思わない
ただ距離適性なんて体型とか心肺能力とか筋肉の質とかいろんな要素が関わってくる話だから走法だけで判断するのは安易ってだけで

 

72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/10/22(土) 23:05:51.32 ID:M3nK0CIV0
同じ身体、同じ身体能力なら
ピッチは加速に優れ、ストライドは速度維持に優れるんじゃないの
距離はどれだけ力を使わず効率的に距離を進むかだろうな
脚の長さや胴の長さ体の柔らかさが関係してきそう

 

引用元:【質問】ピッチ走法って長距離不向きなの?【http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1477126520/】

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA